- レンタルした家具や家電が気に入ったら購入したいと考えている
- 初期費用を抑えて、ちょっと高い家具や家電を購入したいと思ってる
- レンタル後に購入した場合のメリット・デメリットを知りたい

10万円もするロボット掃除機を買ったんだけど、なんか違うなぁって使ってないんだよね…勿体無いことしちゃったよ。
家具や家電に限らず、最近はあらゆる物の値段が上昇傾向ですよね。機能が高い家電なら10万円を超えますし、ブランド家具だと20万、30万なんて当たり前の世界です。



値段が高いのに「買ってみたけどやっぱり合わなかった」なんてダメージが大きいですよね。
そんな買い物の失敗を回避できるのが、家具・家電のサブスクです。サブスクなら気になる家具や家電を試してから、購入することができます。
でも、サブスクの中には買取りができないサービスもあります。
そこで今回は、家具や家電をお試し後に買取りできるサブスクを6つ厳選してご紹介します。



もし迷ってしまった場合は、以下のどちらかを選べば間違いなし!
迷ったらコレ!購入できるサブスク
- 家具ならflect(フレクト)《家具の質が高く、レンタル料金が定価より安くなる》
- 家電ならkikito《docomoが運営!最新の家電・ガジェットが試せる》
もちろん他のサブスクもそれぞれ魅力があります。
この記事を読めば、あなたが求める家具・家電のサブスクが見つかりますよ。
そもそも家具・家電のサブスクとは?


家具・家電のサブスクは、一定期間ごとに料金を支払うことで家具や家電を借りられるサービスです。
「話題のあのトースターを使ってみたい」「在宅ワーク用のちょっと高いチェアを使ってみたい」
こんな悩みを解決するのが家具のサブスクサービス。
毎月の料金を支払うことで、使いたい家具を借りて、快適な部屋づくりが可能になります。
在宅ワークが当たり前になり、家の中で過ごす時間が増えた今の時代にぴったりなサービスです。



どんな家具がレンタルできるの?
例えば、大手通販会社ディノスが運営する「flect」では、以下のような家具が借りられます。
ベッド | ソファ | テーブル | |
画像 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
月額 | ¥3,890/月 | ¥2,070/月 | ¥1,150/月 |



サブスクなら月に1,000~3,000円でおしゃれな家具がすぐに部屋に置けますよ!


サブスクで家具・家電を買取りするメリット・デメリット


レンタル後に買取りするメリット|買い物の失敗が起きない
買ってみたけど、思っていたのと違かった…という経験はどんな人でも1度くらいはあると思います。これが価格が高い家具や家電だとダメージは大きいですよね。
- このオーブンレンジ、温めムラがあって使いにくい…
- 在宅勤務用に奮発したこのチェア、座ってるとお尻の骨が当たって痛い…
- このデスク、部屋の雰囲気にやっぱり合ってないかも…
サブスクで借りれば、何か月も利用して納得してから買い取るのでこんな買い物の失敗はおきません。
奮発して買った家具・家電となると「せっかく買ったんだから…」「廃棄するの大変だし…」と我慢して何年も使い続けることになると思います。
サブスクを上手に使えば、無駄な買い物をせず、自分が気に入った家具に囲まれた空間で気持ちよく過ごすことができますよ。
レンタル後に買取りするデメリット|保証が効かない&処分が手間になる
サブスクで借りていた家具や家電を買い取るデメリットは次の2つです。
- 不要になったときの処理が面倒
- 保証が効かなくなる
サブスクなら家具や家電が不要になったら、スマホひとつで返却を依頼して家に取りに来るのを待つだけでOK。
でも、買い取ってしまうと、廃棄処分は自分でするので手間もコストもかかります。
また、借りた家具や家電が自然に故障してしまった場合、無料で修理をしてもらえます。
サービスによっては、自分で誤って壊した場合でも修理してくれる太っ腹なサブスクもあります。
買取りをすると、この保証が効かなくなり、故障の修理代金をすべて自分で負担することになるのがデメリットです。
サブスクと購入 どちらがお得?1年以内ならサブスクのがお得になりやすい



買取りするなら最初から買っちゃったほうが安いんじゃ…
のちのち買取りをするなら、最初から買ってしまった方が安くなる事実は避けられません。
ただ、途中で返却する場合は【借りる期間】に左右されます。
【比較】家具のサブスクvs購入どっちがお得?〇日以内の利用ならレンタルの方が得!でも紹介しているのですが、借りる期間が1年以内であれば、サブスクの方がお得になる可能性が高いです。



もちろんサービスによってはもっと長くても購入価格を下回りますよ。
以下の図は、代表的な家具のサブスクサービスのレンタル費用と価格帯を比較した結果をまとめたマトリクス表です。


左の方が短期(1年)利用向け、右に行けば行くほど長期利用向けのサブスクとなります。返却のことを考えて適したサービスを選ぶと損しにくいですよ。
また、サブスクの最大のメリットは「やっぱり合わないな…」と返却できるところにあります。
いきなり買って後悔して、別の物を買いなおすより、ちょっとだけ割高になるかもしれないけどサブスクを使って納得してから買った方がトータル的にも安くなりますよね。



総合的に見るとお財布にも優しいんだね!
ちなみに「flect」は、家具を借りてそのまま購入した方が定価より安くなるサービスです。
実はサブスクで買っちゃったほうがお得!なんてこともあるんですよ。
購入できる家具・家電サブスク6選
気に入ったら家具・家電を購入できる、厳選した6つのサブスクは以下の通りです。
サービス名 | 取扱いジャンル | 最低利用期間 | 送料 | 解約手数料 | 新品or中古 | 購入 | 利用可能地域 | 公式サイト |
flect | 家具 | 3か月 | 往復有料 | 2か月分の利用料 | 新品 | 可 | 東北・関東・関西・東海・北陸・甲信越 | 公式サイト |
subsclife | 家具・家電 | 3か月 | 往復有料 | 残り期間の利用料 | 新品 | 可 | 全国 離島、一部エリア除く | 公式サイト |
kikito | 家電 | 商品による | 往復無料 | なし | 中古 ※一部新品あり | 可 | 全国 離島、一部エリア除く | 公式サイト |
ゲオあれこれレンタル | 家電 | 商品による | 往復無料 | なし | 中古 | 可 | 全国 離島、一部エリア除く | 公式サイト |
かしてどっとこむ | 家具・家電 | 30日 | 総額4,320円以上で 往復無料 | なし | 新品と中古 | 可 | 全国 離島、一部エリア除く | 公式サイト |
無印良品 | 家具 | 家具 | 送料有料 返却無料 | あり 金額は解約月による | 新品 | 可 | 全国 離島、一部エリア除く | 公式サイト |



ひとつずつサービスを見ていこう
flect|レンタル→購入の方が定価より安く買える


最低利用期間 | 3か月 |
最低レンタル数 | 1個 |
送料 | 往復有料 |
組立・設置 | 有料対応 |
商品の購入 | 購入可 |
新品?中古? | 新品のみ |
自然故障時の保険 | 商品代金に含まれる |
利用可能地域 | 茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県など全25都府県 |
支払い方法 | クレジットカードのみ |
flectは、大手通販会社「ディノス」が運営する家具のサブスクサービスです。
高品質なディノスの家具を新品でレンタルすることができます。
一番嬉しいポイントがflectで家具を借りてから購入した方が、ディノスで買うよりちょっと安くなるところです。
flectで6か月レンタル後、購入した場合
flectで レンタル | ディノスで 購入 | 差額 | |
![]() ![]() デスク | ¥3,400×6回 残り¥61,200支払 =¥81,600 | ¥81,900 | 300円安い |
![]() ![]() ソファ | ¥4,100×6回 残り¥73,800支払 =¥98,400 | ¥99,000 | 600円安い |
![]() ![]() テーブル | ¥1,860×6回 残り¥33,480支払 =¥44,640 | ¥47,900 | 3,260円安い |
また、家具には全品保証がついています。
自然故障はもちろん、小さなお子様やペットが汚れや傷をつけてしまっても、返却時に修理代金は請求されません。



レンタルした家具を壊してしまったら弁償…という心配がなくなるから、気兼ねなく利用できるね!
\ 良質な家具をじっくり試せる! /


subsclife(サブスクライフ)|憧れのハイブランドを試して購入できる!


最低利用期間 | 3か月 |
最低料金 | 500円/月~ |
最低レンタル数 | 1個 |
送料 | 有料 |
組立・設置 | 有料対応 |
商品の購入 | 購入可 |
新品?中古? | 新品のみ |
故障時の保険 | 商品代金に含まれる |
利用可能地域 | 全国 離島、一部山間エリア除く |
支払い方法 | クレジットカード 銀行振り込み 代引き NPsub払い |
「カリモク」「バルミューダ」「MAGIS」「HALO」など高くてちょっと手が出しにくいブランド家具・家電のレンタルを提供している「subsclife(サブスクライフ)」。



高級家具だから壊したときの弁償金額が怖い!
と思うかもしれませんが安心してください。
火災、台風など災害による故障に加えて、不注意で壊してしまっても追加費用なしで修理してもらえます。
また、subsclifeのレンタル料金の総額は必ず定価以下に設定されています。初期費用を抑えて、高品質な家具を利用したい方におすすめ。
24か月レンタル | 購入 | |
![]() ![]() HABITAT SOFA BED | ¥9,430×24回=¥231,000 | ¥231,000 |
![]() ![]() カリモクキャットタワー | ¥1,950×24=¥47,740 | ¥47,740 |
![]() ![]() AQUA ドラム式洗濯乾燥機 | ¥13,390×24=¥327,800 | ¥327,800 |



subsclifeは購入前提のサービスです。実質、ローンを組んでいるのと変わりがないので、注意してくださいね。
詳しくは、subsclife(サブスクライフ)の評判を分析!メリットやデメリット・リアルな口コミを徹底解説で解説しています。
\ 今だけ会員登録で2,000円クーポンGET /
kikito|最新家電のお試しができる&買えば1年保証がつく


最低利用期間 | 3日~ |
送料 | 往復無料 |
商品の購入 | 購入可 |
新品?中古? | 中古(一部新品あり) |
自然故障時の保険 | 商品代金に含まれる |
過失故障の修理代 | 無料 |
利用可能地域 | 全国 離島、一部エリア除く |
支払い方法 | ・電話料金合算払い ・dカード ・クレジットカード払い |
kikitoはNTTドコモが提供する、家電やデジタル機器を一定期間レンタルできるサブスクサービスです。
ルンバなどのお掃除家電や一眼レフカメラ、Go proといった人気ガジェットのうち最新モデルがレンタルできるのがkikitoの特徴です。
kikitoでレンタルできる家電を一部ご紹介いたします。
▽タブを切り替えられます▽
商品名 | 短期レンタル | 長期レンタル(もらえるプラン) |
![]() ![]() ルンバ コンボ j7+ | 1,980円/30日間 | 4,980円/月額 |
![]() ![]() ロボット掃除機 ルンバ i2 | 1,980円/30日間 | 1,280円/月額 |
![]() ![]() ブラーバ ジェットm6 | 1,980円/30日間 | 2,080円/月額 |
また、短期プランのレンタル後に購入すると、故障時の保証が1年間、無料でつきます。※中古品に限る
通常利用の故障であれば、無料で修理を受けられるので安心です。



多くの家具・家電サブスクで買取りができるプランは多々ありますが、保証がついてくるのはkikitoだけですよ。
\最新家電をおためししてみよう!/
kikitoは大手のドコモだからできる太っ腹サービスがたくさんあります。
詳しくは、kikitoの口コミや評判は?お得なレンタル方法からデメリットまで解説!をご覧ください。
ゲオあれこれレンタル|返却期限に余裕がある


最低利用期間 | 4日~ |
送料 | 往復無料 |
組立・設置 | 対応不可 |
商品の購入 | 購入可 |
新品?中古? | 中古 |
自然故障時の保険 | 負担上限5,000円 |
利用可能地域 | 全国 |
支払い方法 | クレジットカードのみ |
「ゲオあれこれレンタル」は、名前の通りCD/DVDなどのレンタルを運営している「GEO」の家電のサブスクサービスです。
レンタルプランは次の3つに分かれています。


気に入ったらそのまま購入できるプランもあるので、気になる家電のお試し利用も楽しめますよ。
また、自分の不注意で壊してしまっても、負担上限5,000円と決められているのが嬉しいポイント。
レンタル品でも安心して家電が使えます。
さらに、返却期限に余裕があるのもゲオあれこれレンタルのいいところ。
多くのサブスクは返却日までに返送する必要がありますが、ゲオは返却日の翌日12:00までに発送すればOK!



ギリギリまで家電を堪能できるってことね!
\ レンタルしてそのまま自分の物に! /
かして!どっとこむ|安く家具を揃えたいならココ!


最低利用期間 | 30日 |
最低レンタル数 | 1個 |
送料 | 往復無料 レンタル料4,320円以下の場合1,080円 |
組立・設置 | 無料対応 |
商品の購入 | 購入可 |
新品?中古? | 新品と中古品を選択できる |
故障時の保険 | 商品代金に含まれる |
故障時の修理費負担 | 中古品…負担なし 新品…自然故障なら負担なし |
利用可能地域 | 全国 離島、一部山間エリア除く |
支払い方法 | クレジットカード 銀行振り込み 代引き NP後払い |
家具・家電のサブスク業界No.1の安さを誇るのが「かして!どっとこむ」です。
家具や家電のレンタル料金が安いだけでなく、総額4,320円以上レンタルすれば、配送も組立も回収もすべて無料で対応してもらえるのでコスパが非常に高いです。



とにかく安く家具を揃えたいの!
お得感重視な、こんな方におすすめのサブスクです。
また、かして!どっとこむは、学生や転勤など一人暮らし向けセット商品も多く取り扱っています。
購入金額より安くなることがあるので、デザインやメーカーにこだわらないならおすすめです。
詳しくは、【一人暮らし向け】家具・家電セットをレンタルできるおすすめサブスク6選 解説しています。
家電4点セットと家電量販店との比較
一人暮らし必需品セットとニトリとの比較



借りた家具を購入する場合は、かして!どっとこむに見積もってもらい、納得できれば購入となります。
\業界No.1の安さが魅力/


無印良品 月額定額サービス|無印の家具を安くそろえられる


最低利用期間 | 1年 |
最低レンタル数 | 1個 |
送料 | 送料有料 返却無料(契約満了時に限る) |
組立・設置 | 有料対応 |
商品の購入 | 購入可 |
新品?中古? | 新品 |
自然故障時の保険 | 商品代金に含まれる |
利用可能地域 | 全国 離島、一部山間エリア除く |
支払い方法 | クレジットカード |
無印良品のシンプルで洗練された家具を月額でレンタルできるサービスです。
レンタルできる期間は、1年、2年、3年、4年のいずれかとなり、レンタル期間満了後は購入、レンタル継続、返却から選択できます。
※ベビーグッズのレンタル期間は異なります。
「買ってもよし。借りてもよし。」をコンセプトにした家具の利用の新しい選択肢です。



無印良品の家具をじっくりお試ししたい方にぴったりのサービスだね。
\無印の家具を月額400円から借りられる/


【まとめ】家具・家電を買取できるサブスク6選|レンタル後に購入するならココ!


家具や家電をサブスクで試した後に購入できるおススメのサブスクを6つご紹介しました。
最後にここまでのまとめです。
本記事のまとめ
- 家具3,000点の中からお気に入りの家具を見つけて買うなら「flect(フレクト)」
- 最新家電や人気デジタル機器をお試しするなら「kikito(キキト)」
- 質のいい高級家具ブランドで揃えたいなら「」 subsclife(サブスクライフ)
- 買取のメリットは買い物の失敗を避けられること、デメリットは故障時の保証が効かず、廃棄に手間がかかること。
家具や家電はひとつひとつの金額が大きくなりがちです。
とくに最新家電やこだわりのブランド家具などは10万円をこえるものばかり。
買ってみたけど「思ったのと違った…」となっては困りますよね。
サブスクなら、そんな買い物の失敗をさけることができます。
今回紹介した家具・家電のサブスクをぜひ活用してみてくださいね。



ここまで読んでいただきありがとうございました!
サブスクでお試しして、失敗しない買い物を楽しみましょう!