無印良品の家具サブスクの評判は?ソファやベッドの品ぞろえが少ないのがデメリット!

当サイトのリンクは広告を含む場合があります。
この記事はこんな方におすすめ!
  • 無印良品のサブスクを利用しようか迷っている方
  • 利用者の良い口コミ、悪い口コミを読んでみたい方
  • 無印良品のシンプルな家具が好きな方
うさコ

無印良品に家具をレンタルできるサービスがあるけど、評判はいいのかな?

こんな方のために、

  • 公式サイトの情報
  • ツイッター上の利用者の口コミ

などを元に、無印良品のサブスクの全容を紹介していきます。

デメリットや注意点など悪い点も包み隠さず解説するので安心して最後まで読んでみてくださいね。

この記事を読めば、無印商品のサブスクを利用するかどうか迷っている方の不安を解消できますよ。

つむぎ

結論から言うと、無印良品の家具を今すぐ手軽にそろえたいと思っている方におすすめのサブスクですよ!

無印良品以外のおすすめ家具のサブスク!

  1. CLAS(クラス)《圧倒的におしゃれで低価格》
  2. flect(フレクト)《質が高く、レンタル料金が定価より安くなる》
  3. かして!どっとこむ《安さなら業界No.1!》
目次

無印良品の家具のサブスクの評判は?

twitter上にある、無印良品のサブスクに関する良い口コミと悪い口コミを集めてみましたので、紹介します。

無印良品のサブスク 評判の「良い口コミ」

口コミからわかるうれしいポイント

  • 月数百円という低価格
  • 引っ越し時の廃棄の手間が無いのがいい
  • レンタルだけなら定価より安い
  • 初期費用も抑えられる
スクロールできます

無印良品のサブスク 評判の「悪い口コミ」

口コミからわかる残念ポイント

  • 購入と金額が大して変わらない
  • 辞めたいときに辞められるサブスクの良さが無い
  • 一年単位しばりが使いにくい
スクロールできます

とにかく安く家具をレンタルしたいという方は「かして!どっとこむ」がおすすめです。

3分でわかる!無印良品のサブスクとは?

出典:無印良品
最低利用期間1年
最低レンタル数1個
送料送料有料
返却無料(契約満了時に限る)
組立・設置有料対応
商品の購入購入可
新品?中古?新品
自然故障時の保険商品代金に含まれる
利用可能地域全国
離島、一部山間エリア除く
支払い方法クレジットカード
無印良品 月額定額サービスの特徴
  • 月額200円からシンプルで洗練された無印良品の家具が利用できる
  • レンタル期間は1・2・3・4年の4種類
  • レンタルできる家具はすべて新品
  • 契約満了後は購入・返却・継続レンタルの3つから選択できる
  • ベビーグッズの取り扱いあり

無印良品のシンプルで洗練された家具を月額でレンタルできるサービスです。

レンタルできる期間は、1年、2年、3年、4年のいずれかとなり、レンタル期間満了後は購入、レンタル継続、返却から選択できます。
※ベビーグッズのレンタル期間は異なります。

「買ってもよし。借りてもよし。」をコンセプトにした家具の利用の新しい選択肢です。

うさコ

無印良品の家具をじっくりお試ししたい方にぴったりのサービスだね。

無印良品のサブスク料金は?どんな家具がレンタルできる?

無印良品のサブスクでは次の6種類の家具をレンタルできます。

  • ベッド
  • ソファ
  • デスク
  • チェア
  • ベビーグッズ

※2023年2月時点の数値です。

レンタル期間は1・2・3・4年の選択肢から選びますが、期間が長いほど、月額料金が安くなるのが特徴です。

以下のような家具をレンタルすることができます。

商品AO SOFA
金額月額1,600円~月額6,550円
商品詳細チャーミングなフォルムと存在感が際立ち、イデーのソファの中でもベストセラー。
引用:無印良品
出典:無印良品
商品脚付マットレス シングル
金額月額700円~月額2,900円
サイズ高密度ポケットコイルを採用した脚付マットレス。
引用:無印良品
出典:無印良品
商品ラウンドチェア
金額月額500円~月額2,050円
サイズ背、座の幅が広く、曲線がついているので、ゆったりとした座り心地です。
引用:無印良品

無印良品の家具サブスクの申し込み方法

2022年3月以前は店舗でも申し込みができましたが、現在はオンラインのみ申し込みを受け付けています。

STEP
商品と利用期間を選択して、カートへいれます

商品一覧ページより商品を選択し、レンタル期間を1~4年の中から選びます。

STEP
申し込みに進みます※アカウントが必要です

利用規約などの確認をし、届け先住所、到着日時を指定します。

 

STEP
支払情報(クレジットカード)を入力し、申し込み完了です。

支払方法はクレジットカード(Visa、MasterCard、JCB、American Express、Diners)のみとなります。

無印良品の家具サブスクを利用する3つのデメリット/注意点を解説

  • 家具の品揃えが少ない
  • レンタル期間は1年単位
  • 配送・組立・解約など何かと手数料がかかる

家具の品揃えが少ない

無印良品のサブスクでレンタルできる家具の数は、ベッド下の収納などオプション品を含めても51種類です。
※2023年2月の情報です。

  • ベッド…25種類
  • ソファ…2種類
  • デスク…7種類
  • チェア…3種類
  • 棚…12種類
  • ベビーグッズ…2種類
うさコ

家具のサブスクとしては選択肢が少なめだね!

契約期間は1年単位

出典:無印良品

申し込み時に、1・2・3・4年のいずれかからレンタル期間を選択する必要があります。

期間が1年単位なのでライフスタイルの変化に合わせにくいのが残念ポイントです。

大学生の一人暮らしなど期間が決まっている方には向いていますね。

配送料など月額レンタル代以外に必要

月額レンタル用金以外に、次のような費用が発生する点に注意が必要です。

  • 配送料
  • 返却時の配送料 ※期間満了前の途中解約のみ
  • 解約手数料 ※期間満了前の途中解約のみ

最大5万円の解約手数料がかかるので、確実にレンタルできる期間で申し込みをしましょう。

無印にないならココでレンタル!取り扱い家具数の多いサブスク

つむぎ

もっとたくさんの家具の中からレンタルしたい!という方には次の2つのサブスクがおすすめです。

取扱い家具数が多いおすすめのサブスク

  • CLAS…700アイテム
  • flect … 3,000アイテム

簡単に、2つのサービスを紹介します。

CLAS(クラス)|おしゃれでリーズナブルな家具ならココ!

CLASのサービス詳細を見るならここをタップ!

おすすめ度

最低利用期間1か月
最低料金月額440円~
最低レンタル数1個
送料3か月以上レンタルで
往復無料
組立・設置有料対応
商品の購入購入不可
新品?中古?中古品
自然故障時の保険商品代金に含まれる
利用可能地域東京都、神奈川県、
埼玉県、千葉県
大阪府、京都府、兵庫県
支払い方法クレジットカードのみ
CLASの特徴
  • 安いのに、取扱い家具がおしゃれ!
  • 3か月以上利用すると往復送料が無料
  • レンタル期間は1か月からいつでも返却可能

CLASでは、月額440円から家具のレンタルを楽しめます。テーブルやチェアは月額1,000円代。ソファなど大型家具でも2,000円代。気軽に借りられる価格が魅力。

家具をお店やネットで買うと送料が高くて、びっくりしたことってありませんか?
でも、CLASは3か月以上レンタルすると、往復の送料が無料になります。

つむぎ

価格も手が出しやすいのに、借りられる家具はみんなおしゃれなので私も何度もリピートしています。

\ 今だけ会員登録で500円クーポンGET /

flect(フレクト)|高品質な家具を定価より安くお試しできる

flectのサービス詳細を見るならここをタップ!

おすすめ度

最低利用期間3か月
最低レンタル数1個
送料往復有料
組立・設置有料対応
商品の購入購入可
新品?中古?新品のみ
自然故障時の保険商品代金に含まれる
利用可能地域茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県など全25都府県
支払い方法クレジットカードのみ

\ 良質な家具をじっくり試せる! /

flectの特徴
  • 高品質なディノスの家具3,000点から好きなものを新品で試せる
  • レンタル総額が通常販売価格よりちょっと安くてお得!
  • レンタル家具すべてに”もしも”の時の保証付き!

flectは、通販ブランド「ディノス」が手がける家具のサブスクサービス。
“お気に入り家具に出会える、試せる”をコンセプトに、高品質なディノスの家具3,000点から新品をレンタルできます。

家具は全品保証付き。小さなお子様やペットがつけてしまった汚れや傷があっても、返却時に料金は発生しません。

つむぎ

最長期間のレンタル料を合計しても、ディノスの販売価格よりちょっと安くなるのが嬉しいポイントです!

無印良品の家具のサブスクを利用する3つのメリット

無印良品の家具サブスクを利用することで得られる3つのメリットがあります。

  • 月額200円からで定価を超えない価格設定
  • レンタルできる家具はすべて新品
  • 気に入った家具は買い取ることも可能

月額200円から|定価を超えない価格設定

無印の家具を月200円~という低価格でレンタルできるのが最大の魅力です。

テーブル、チェア×2、ソファ、ベッドをまとめて借りても月5,000円以下。

ソファやベッドも1,000円代で借りられるので、手持ちをなるべく残しておきたい!という方には嬉しいポイントです。

月額料金

チェア
1年…1,650円/月
2年…800円/月
3年…550円/月
4年…400円/月

ソファ
1年…6,550円/月
2年…3,250円/月
3年…2,150円/月
4年…1,600円/月

また、無印良品で購入するときの金額を超えないようにレンタル価格が設定されています。

レンタル総額販売価格

チェア
1年…19,800円
2年…19,200円
3年…19,800円
4年…19,200円
19,900円

ソファ
1年…78,600円
2年…78,000円
3年…77,400円
4年…76,800円
79,000円

サブスクサービスの多くは、1年~1年半で販売価格を超えることが多いのですが、無印良品は超えない価格設定なので非常に嬉しいポイントだと思います。

レンタルできる家具はすべて新品

家具のサブスクは、サービスによっては新品の家具ではなく、中古の家具が届く場合があります。

無印良品のサブスクで借りられる家具はすべて新品です。

新品で利用できるのは気分が良いですよね。

つむぎ

誰かが使った家具には抵抗がある…という方も安心ですね。

気に入った家具は買い取ることも可能 ※買取手数料あり

レンタル期間が終了したら、返却・継続利用(※)・購入の3つから選択できます。
※4年間レンタルした場合はそれ以上の継続レンタルはできません。

ただし、買取手数料があるので注意してください。

買取手数料は商品やレンタル期間によって異なりますので、一例を紹介します。

買取手数料

チェア
1年…1,100円/月
2年…1,700円/月
3年…1,100円/月
4年…1,700円/月

デスク
1年…1,900円/月
2年…1,900円/月
3年…2,500円/月
4年…3,100円/月

ソファ
1年…4,400円/月
2年…5,000円/月
3年…5,500円/月
4年…6,200円/月

借りる期間によって手数料は変わりますが、レンタル料総額+買取手数料は、どの期間でも同じ金額になります。

【まとめ】無印良品の家具のサブスクの口コミ・評判は?

無印良品の月額定額サービスの評判や特徴メリット・デメリットについてご紹介してきました。

最後にここまでのまとめです。

無印良品 月額定額サービスの特徴
  • 月額200円からシンプルで洗練された無印良品の家具が利用できる
  • レンタル期間は1・2・3・4年の4種類
  • レンタルできる家具はすべて新品
  • 契約満了後は購入・返却・継続レンタルの3つから選択できる
  • ベビーグッズの取り扱いあり

無印良品の家具が気になっている方、買う前にお試ししたい方に特におすすめのサブスクです。

あなたも「無印良品のサブスク」で自分の大好きな部屋をつくってみませんか?

つむぎ

ここまで読んでいただきありがとうございました!

\ すべて新品!気に入ったら自分のものに/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次