- 家具を借りるのと買うのどっちにするか悩んでいる方
- 家具のサブスクサービスがどんな人におすすめなのか知りたい方
- おすすめの家具のサブスクサービスを調べている方
最近、注目を浴びている家具のサブスク。
急な転勤で家具をそろえるのにはもちろん、家具を短期間レンタルして模様替えを楽しむ方も増えてきています。
でも「買った方が安上がりなんじゃないの?」と迷っている方もいるのではないでしょうか?
どちらが得なのか?それは【借りる期間】に左右されます。 借り方を間違えてしまうと「実は買った方が安かった…」と損をすることもあるんですよ。
そこで、サブスクと購入のどちらがお得なのか?各サブスク会社の家具を借りた時と買ったときの金額の比較をまとめてみましたので、ご紹介します。

これを読めば、購入とレンタルどちらを選べばいいのか、さらに、どのサブスクを選べばいいのかわかりますので、是非参考にしてくださいね!
【レンタルと購入を比較してみた】損益分岐点は1年!
家具のサブスクと購入費用の比較表
レンタル料金・その商品を購入した場合の金額を各サブスクサービスごとにまとめた表が次の通りです。
借りる家具やサービス会社によって多少の違いはありますが、おおよそ1年が損益分岐点であることがわかります。
商品にもよりますが、1年以上の長期間使うような場合は楽天市場やAmazonで買った方が安いですね。
「CLAS」の場合
レンタル品 | レンタル料/月 | 購入金額 | 損益分岐点 | |
ベッド | ![]() ![]() | 2,530円 | 48,400円 | 19か月 |
テレビボード | ![]() ![]() | 2,750円 | 39,900円 | 15か月 |
テーブル | ![]() ![]() | 2,640円 | 32,780円 | 12か月 |
オーブンレンジ | ![]() ![]() | 3,520円 | 52,800円 | 15か月 |
かしてどっとこむの場合
レンタル品 | レンタル料/月 | 購入金額 | 損益分岐点 | |
ソファ | ![]() ![]() | 1,757円 | 88,858円 | 4年 |
リビングテーブル | ![]() ![]() | 4,246円 | 70,200円 | 17か月 |
テレビ台 | ![]() ![]() | 5,790円 | 67,920円 | 12か月 |
ローテーブル | ![]() ![]() | 215円 | 11,800円 | 4年 |



かしてどっとこむは、4年以上使ってもレンタルの方が安い家具がとても多かったですよ。長期利用を考えるなら、かしてどっとこむがおすすめ。
上記で紹介した家具以外にも調査してみましたが、短いと半年程度、長くても約1年半くらいでレンタル総額が購入金額を超えていました。
1年以内の短期利用を想定している場合は、サブスクの利用がおすすめです!



短期出張や期間が決まっている出張、頻繁に引っ越しをする方など短期利用だとサブスクがお得ですね。
レンタル費用が購入金額より安くなるサブスクもあります!
「1年以上レンタルする場合は、サブスクは使わない方がいいの?」という方に嬉しいお知らせです。
家具のサブスクサービスの中には「レンタルの総額が商品の定価を超えない(むしろ安い)」ところもあります。
次の2社はまさに「定価を超えない」サブスクです。
上記2社は、レンタル期間満了後はレンタル料金がかかりません。
満了後に、そのまま使い続けるか、返却するかを選択することができます。



気に入ったら購入!変えたかったら別の物に交換!
欲しい家具のお試しにピッタリですね。
▼subsclifeがどんなサブスクなのか早く知りたい方はここをクリック
▼flectがどんなサブスクなのか早く知りたい方はここをクリック
家具のサブスクのメリット・デメリット
家具の購入は自分の物になる、気兼ねなく利用できる良い点がありますが、初期費用が高額になったり、処分の手間・費用がかかったりする点がデメリット。
家具のサブスクにもメリットとデメリットが存在するので、ここで詳しく解説していきます。
家具のサブスクのメリット
- 初期費用を抑えられる
- 処分の手間・費用がかからない
- 組み立てしてくれるので楽ちん
- お試しして気に入れば買える
- 飽きたら返却・交換ができる
家具のサブスは月に数千円の費用が発生するだけで、初期費用を抑えることができます。引越しは何かと出費が多いので節約するのにうってつけです。
さらに、引っ越しのたびに面倒だった家具・家電の処分が不要なのもうれしいポイント。スマホで引き取りを依頼して、後はおまかせ!という気楽さがいいですよね。
また、好みが変わったら別のデザインの家具に変えられる楽しみもあります。



私も模様替えが好きなので、家具のサブスクをたくさん活用しています!
家具のサブスクのデメリット
- 長期的に借りると購入よりも高くなる
- デザインに限りがある
- 家具が中古の場合がある
ここで紹介したように、サブスクは1年以内の利用がお得。購入予定がなく、2年などの長スパンで利用するなら購入した方がコストを抑えられます。
また、サービス会社によってはセカンドハンド品を利用している場合もあります。
※他の方がレンタルした家具をメンテナンスして貸出している物
新品をレンタルしたいという方は、次のサブスクサービスがおススメです。



上の4つのサブスクサービスは気に入ったら、そのまま購入することもできます。私も気に入ったのはそのまま購入しましたよ!
家具のサブスクはこんな方におすすめ


- お洒落な家具で模様替えを楽しみたい方
- 結婚・出産・マイホームなどライフスタイルの変化が大きい方
- 単身赴任・転勤等が多く、家具を持ちたくない方
- 急な引っ越しで、初期費用を抑えたい方
- 家具や家電をお試しで使いたい方
家具のサブスクは生活の変化が大きい20~30代の方におすすめ。バリバリ働いている転勤族の方、結婚を考えてるカップル、もうすぐお子様が生まれるご夫婦など…。
もちろん私のように模様替えが好きな方にも、おすすめできます。



逆に、生活の土台が出来上がってるような方にはおすすめできません。
おすすめの家具のサブスク5選!
サービス名 | 最低利用期間 | 往復送料 | 新品or中古 | 購入 | 利用可能地域 | 公式サイト |
CLAS | 1か月 | 3か月以上利用で 往復無料 | 中古 | 不可 | 限定 | 公式サイト |
かしてどっとこむ | 30日 | 月額4,320円以上で 送料無料 未達なら1,080円 | 新品と中古 | 可 | 全国対応 | 公式サイト |
サブスクライフ | 3か月 | 往復有料 | 新品 | 可 | 全国対応 | 公式サイト |
flect | 3か月 | 往復有料 | 新品 | 可 | 限定 | 公式サイト |
airRoom | 3か月 | 送料は無料 返却は有料 | 新品 | 可 | 限定 | 公式サイト |
CLAS|おしゃれでリーズナブルな家具ならココ!


最低利用期間 | 1か月 |
最低料金 | 月額440円~ |
最低レンタル数 | 1個 |
送料 | 3か月以上レンタルで 往復無料 |
組立・設置 | 有料対応 |
商品の購入 | 購入不可 |
新品?中古? | 中古品 |
自然故障時の保険 | 商品代金に含まれる |
利用可能地域 | 東京都、神奈川県、 埼玉県、千葉県 大阪府、京都府、兵庫県 |
支払い方法 | クレジットカードのみ |
- 3か月以上利用すると往復送料が無料
- レンタル期間は1か月からいつでも返却可能
- 取扱い家具が非常におしゃれ!
延べ5万点のレンタル実績がある家具・家電レンタル「CLAS」。CLASでは、月額440円から家具のレンタルが楽しめます。テーブルやチェアは月額1,000円代。ソファなど大型家具でも2,000円代からと気軽に借りられる価格が魅力。
家具をお店やネットで買うと送料が高くて、びっくりしたことってありませんか?でも、CLASは3か月以上レンタルすると、往復の送料が無料になります。
また、終了期間を決めずに借りられるため、いつでも返却・ほかの家具に交換可能。
飽きたら別の家具に気軽交換ができるので、模様替えが好きな方にピッタリです。
商品 | L型アベニュー デスク |
金額 | 月額1,650円 |
サイズ | 幅120×奥行100×高さ72cm |


商品 | ダイニングテーブル |
金額 | 月額2,640円 |
サイズ | 幅125×奥行75×高さ71cm |


商品 | CIRCLE ソファ ソリッド |
金額 | 月額3,960円 |
サイズ | 幅130×奥行76.5×高さ79cm |



手軽な金額でこんなおしゃれな家具がレンタルできて、気軽に模様替えが楽しめますよ。




subsclife(サブスクライフ)|憧れのハイブランドをお試しできる!


最低利用期間 | 3か月 |
最低料金 | 500円/月~ |
最低レンタル数 | 1個 |
送料 | 有料 |
組立・設置 | 有料対応 |
商品の購入 | 購入可 |
新品?中古? | 新品のみ |
故障時の保険 | 商品代金に含まれる |
利用可能地域 | 全国 離島、一部山間エリア除く |
支払い方法 | クレジットカード 銀行振り込み 代引き NPsub払い |
- 憧れの高級ブランド家具を初期コストを大幅に下げて利用できる
- 新品の家具を1つから利用できる
- 気に入ったらそのまま購入もできる
「MAGIS」「HALO」「カリモク」など高くてちょっと手が出しにくいブランド家具のレンタルも提供している「subsclife(サブスクライフ)」。
subsclifeでレンタルできる家具はすべて新品。憧れのハイブランド家具や職人こだわりの家具を新品で利用できるなんて、気分が良いですよね。



「他の方が利用したものを使うのに抵抗がある」という方でも安心して利用することができますよ。
subsclifeのレンタル料金の総額は必ず定価以下に設定されています。初期費用を抑えて、欲しかったあの家具を利用したい方におすすめ。
subsclifeで借りられる家具の一例


商品 | Karimoku New Standard Castor Sofa 2-Seater PURE OAK leg |
金額 | 月額12,530円 |


商品 | JOURNAL STANDARD FURNITURE PSF LIFTING TABLE |
金額 | 月額3,050円 |


商品 | BALMUDA The Toaster Pro K05A-SE |
金額 | 月額1,440円 |



気に入った家具は、レンタル終了後に追加費用なしで自分のものにすることもできますよ!


flect|ディノスの高品質な家具をお試しできる


最低利用期間 | 3か月 |
最低レンタル数 | 1個 |
送料 | 往復有料 |
組立・設置 | 有料対応 |
商品の購入 | 購入可 |
新品?中古? | 新品のみ |
自然故障時の保険 | 商品代金に含まれる |
利用可能地域 | 茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県など全25都府県 |
支払い方法 | クレジットカードのみ |
- 高品質なディノスの家具3,000点から好きなものを新品でを試せる
- レンタル総額が通常販売価格よりちょっと安くてお得!
- レンタル家具すべてに”もしも”の時の保証付き!
flectは、通販ブランド「ディノス」が運営する家具のサブスクサービス。
“お気に入り家具に出会える、試せる”をコンセプトに、高品質なディノスの家具3,000点から新品をレンタルできます。
家具は全品保証付き。小さなお子様やペットがつけてしまった汚れや傷があっても、返却時に料金は発生しません。



壊してしまったら…と心配だったあなたも安心して気兼ねなく、家具を利用できますよ。
また、レンタル料を全て合計しても、ディノスの通常販売価格よりちょっと安いのが嬉しいポイント!
ディノスで見つけたあの家具をちょっとお得に使ってみませんか?
flectで借りられる家具の一例


商品 | Assorti/レザーソファ |
金額 | 月額6,150 円 |


商品 | シンプルモダン棚照明ベッド |
金額 | 月額3,890円 |


商品 | 間仕切りアイランドカウンター |
金額 | 月額2,470円 |
※月額利用料および各種サービス・料金等は、諸事情により予告なく変更になる場合があります。



flectを利用すれば、ディノスの気になる家具をじっくり試しながら購入の検討ができますね!


かして!どっとこむ|業界No.1の安さ!


最低利用期間 | 30日 |
最低レンタル数 | 1個 |
送料 | 往復無料 レンタル料4,320円以下の場合1,080円 |
組立・設置 | 無料対応 |
商品の購入 | 購入可 |
新品?中古? | 新品と中古品を選択できる |
故障時の保険 | 商品代金に含まれる |
故障時の修理費負担 | 中古品…負担なし 新品…自然故障なら負担なし |
利用可能地域 | 全国 離島、一部山間エリア除く |
支払い方法 | クレジットカード 銀行振り込み 代引き NP後払い |
- 全国配送・組立・回収も無料対応
- 中古品なら誤って壊しても無料で修理
- 新品と中古品 好きな方を選べる
家具・家電のサブスク業界No.1の安さを誇る「かして!どっとこむ」。
月額4,320円以上のレンタル品であれば、無料で全国に配送してくれ、家具の組み立ても使い終わった後の回収もすべて無料対応。非常にコスパの高い家具のサブスクです。
さらに、誤って家具や家電を壊してしまっても無料で修理・交換する「安心ケア無料サポート」の提供を開始しました。
2022年6月から始まったこのサポートは、「保険料」など費用がかからず受けることができます。
ペットを飼っている、小さなお子様がいるなど、レンタル家具を使うのをためらっていた方にかして!どっとこむはおすすめです。
かして!どっとこむで借りられる家具の一例


商品 | 家電4点セット |
金額 | 月額8,937円 |


商品 | 単身赴任・転勤セット |
金額 | 月額9,258円 |


商品 | コーデュロイソファ |
金額 | 月額2,465円 |



学生向け、急な転勤などひとり暮らし向けのセット品をリーズナブルにレンタルできます。初期費用を抑えて、余裕をもって新生活をスタートしたい方におすすめのサブスクですよ。


airRoom|取扱い数が多い!リーズナブルな家具から高級家具もレンタルできる
airRoomの基本情報
最低利用期間 | 3か月 |
最低料金 | 月額550円~ |
最低レンタル数 | 1個 |
送料 | 送料無料 返却送料有料 |
組立・設置 | 有料対応 |
商品の購入 | 購入可 |
新品?中古? | 中古 |
自然故障時の保険 | 商品代金に含まれる |
利用可能地域 | 東京・千葉・埼玉・神奈川・群馬・茨城・愛知・岐阜・静岡・三重・大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良・福岡 |
支払い方法 | クレジットカードのみ |
- 取扱い家具数1,259点!リーズナブルな家具から高級家具もレンタルできる
- レンタル期間は3か月からいつでも返却可能
- プロのコーディネイト診断でお洒落な部屋づくりが楽しめる
専属インテリアコーディネーターが提案する部屋づくりが好評なairRoom(エアールーム)。
TVや雑誌など多数のメディアにも取り上げられています。
3か月以上利用すればいつでも返却・交換可能で気に入った家具をそのまま購入できる、使いやすさも人気の秘訣です。
魅力がたくさんのairRoomですが、中でも特徴的なのは取扱い家具数の多さです。
1,259点もの用意があります。※2023年1月時点のアイテム数
北欧・モダンやインダストリアルといったテイスト別の家具の種類も豊富で、自分好みの家具を探すのもちょっとした楽しみになります。


さらに、大塚家具など自分で買うにはちょっと高級な家具もレンタルができます。
「ちょっと高いけど、一度は使ってみたい…」という方には嬉しいですよね。
airRoomで借りられる家具の一例


商品 | 大塚家具 コンパクトカウチソファ |
金額 | 月額6,237円 |


商品 | 引き出し付きアンティークデスク |
金額 | 月額3,938円 |


商品 | 引き出し収納付きシンプルシングルベッドフレーム |
金額 | 月額4,070円 |



取扱い家具数が多いから自分の好みのインテリアが楽しめるよ!
【まとめ】家具のレンタルと購入どっちがお得?


家具のサブスクは購入よりお得なのか?調査してみた結果、次の結論になりました。
1年以内に返却するならサブスクの方が安く済むサブスクが多いです。でも、「subsclife」や「flect」など定価よりサブスクの方が安くなるサービスもありました。
短期間の利用ならサブスクでお安く済ませちゃいましょう!
長期間の利用や購入前のお試しなら「flect」「subsclife」も選択肢に入りますね!
この記事が家具を買うか、レンタルするか悩んでいた方のヒントになれば嬉しいです。



ここまで読んでいただきありがとうございました!この記事をきっかけに、あなたにぴったりな家具のサブスクが見つかったら嬉しいです。

