- 福岡に新居を建てた。家具は良い物を置きたいけど、手持ちが心もとないのでレンタルしようと思っている。
- 短期間だけ福岡に転勤が決まった。社宅にいくつか家電を置きたいが買うのは勿体ないと思っている。
- フリーランスで拠点を福岡に移すことにした。一生、住むわけではないので家具を一定期間レンタルしたい。
就職や転勤、同棲に結婚など新生活をはじめるタイミングでは何かとお金がかかりますよね。
「初期費用を抑えたいんだけどなぁ…」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
そんな時に使いたいのが、家具・家電を一定期間レンタルできるサブスクサービスです。
でも、サブスクによっては対応地域が限定されていることも多いです。そこで、本記事では福岡県で利用できるおすすめのサブスクを紹介していきます。
具体的には、次のようなサブスクを紹介します。
- 安くておしゃれな家具家電がレンタルできる
- とにかくコスパ重視!余裕をもって新生活をスタートできる
- 初期費用をグッと下げて人気ブランド家具が利用できる
この記事を読めば、あなたにぴったりのサブスクが見つかり、お金に余裕を持たせて快適な暮らしができますよ。

実際に私も使ってみて良かったサービスも含めて、厳選してご紹介!
是非参考にしていってくださいね!
【結論】迷ったらこの2択!福岡でレンタルできる家具・家電のサブスク


もし迷ってしまった場合には次のどちらかを選べば、OKです。
コスパを最重視するなら、このサブスクががおすすめです。
家具・家電サブスク業界安さNo.1。
1年以上の長期でレンタルしても。購入より安く済むコスパの高さが魅力のサブスクです。
転勤・大学生の一人暮らし向けの家具・家電がひとつにまとまったセット商品も非常に人気ですよ。
おしゃれさを最重視するなら、次のサブクスがおすすめ。
取り扱っている家具・家電の数は3,000点以上。「カリモク」といったブランド家具や「バルミューダ」「CADO」などデザイン性の高い家電の取り扱いが多いです。



各サブスクの詳しい内容はここで紹介しています。
すぐに読みたい方はタップしてください。
家具・家電を買わずにレンタルするメリットとデメリットは?





家具や家電って、長く使うから買うのが普通じゃないの?
今までは家具は買うのが当たり前でしたが、ここ数年で「家具は借りるもの」へと常識が変わりつつあります。
動画や音楽なら今やサブスクを使うのが当たり前です。ほかにも漫画や香水、洋服に至るまでサブスクで借りるという選択肢が浸透してきています。それと同じように家具や家電も「買うのではなく借りる」という考え方が徐々に広まってきました。



家具のサブスクをよく使っている私が考える、サブスクを使うことのメリットとデメリットは次の通りです。
トータル的な金額は購入の方が安くなるのがデメリットですが、コスト面で初期費用が抑えられるのはもちろん、引っ越し時などに家具の処分が不要になるので「あの家具使ってみたい!」をすぐに実現できるのがサブスクの最大のメリットだと思っています。
メリット・デメリットについては、家具・家電のサブスク5つのメリットとは?賢く利用するための確認ポイントも解説!でもっと詳しく解説しているので是非ご覧ください。
福岡で利用できる家具家電サブスクの失敗しない選び方


家具・家電のサブスクはたくさんありますが、サブスクによってルールや追加でかかる費用も違います。
「なんとなくこれでいいかな?」とサービスを選ぶと損をしてしまうこともあります…。
おすすめのサブスクをご紹介する前に、サブスクを選ぶときにチェックするポイントをご案内します。



次の6つのポイントに沿って、選んでいきましょう。
- 送料や組立費用はかかる?
- 利用期間の決め方は?
- 長期利用?短期利用?
- 新品を利用したい?
- 契約終了時にかかる費用は?
- 気に入ったら買取りする予定はある?
送料は数千円から1万円を超えるものまでピンキリです。
「毎月〇円以上のレンタルなら無料!」など条件をクリアするとお得になるサブスクもありますよ。
実は、動画や音楽配信と違っていつでもやめられるサブスクばかりではありません。
最低利用期間があるサブスクもあるので要チェックです!
長期利用をすると買った方が安くなるのがサブスクのデメリット。
- 1年以内の短期利用
- 1年以上の長期利用
それぞれに向いたサブスクがあります。
詳しくは、【各サービスを比較】家具のサブスクvs購入どっちが得?〇日以内の利用ならレンタルが得!でも解説しています。
レンタルできる家具や家電は新品とは限りません。
- 中古品だけのサブスク
- 新品だけのサブスク
- どちらか選べるサブスク
中古品でも問題ない!新品だけが良い!あなたの気持ちはどっちでしょうか?
借りた家具を返却するときに「回収手数料」「返却送料」などが発生するサービスもあります。
さらに、最低利用期間があるサービスだと「解約手数料」として数千円~数万円が請求されることも。
よ~くチェックしておきましょう!
試しに使ってみたソファがすごくよかった!このまま自分の物にしたい、と思うことがあると思います。
サブスクの中には、買取りできないサービスもあるので、買取する可能性がある方は要チェックです。



確認ポイントがたくさんあるんだね!



損をしたくないのであれば、ちゃ~んとチェックしておいた方がいいのよ。
【一覧】福岡で家具や家電をレンタルできるおすすめサブスク6選
福岡で家具や家電をレンタルできるサブスクを6つ厳選しました。各サービスの中身をカンタンに表にまとめてみました。
サービス名 | 取扱いジャンル | 送料 | 最低利用期間 | 新品or中古 | 解約手数料 | 購入 | 公式サイト |
かしてどっとこむ | 家具・家電 | 総額4,320円以上で 往復無料 | 30日 | 新品と中古 | なし | 可 | 公式サイト |
subsclife | 家具・家電 | 往復有料 | 3か月 | 新品 | 残り期間の利用料 | 可 | 公式サイト |
無印良品 | 家具 | 送料有料 返却無料 | 1年 | 新品 | あり 金額は解約月による | 可 | 公式サイト |
kikito | 家電 | 往復無料 | 商品による | 中古 ※一部新品あり | なし | 可 | 公式サイト |
ゲオあれこれレンタル | 家電 | 往復無料 | 商品による | 中古 | なし | 可 | 公式サイト |
kigae | 家具・家電 | 送料有料 返却無料 | 3か月 | 新品 | 残り期間の利用料 | 可 | 公式サイト |



ひとつずつサービスを見ていこう
subsclife(サブスクライフ)|憧れのハイブランドを試して購入できる!


最低利用期間 | 3か月 |
最低料金 | 500円/月~ |
最低レンタル数 | 1個 |
送料 | 有料 |
組立・設置 | 有料対応 |
商品の購入 | 購入可 |
新品?中古? | 新品のみ |
故障時の保険 | 商品代金に含まれる |
利用可能地域 | 全国 離島、一部山間エリア除く |
支払い方法 | クレジットカード 銀行振り込み 代引き NPsub払い |
「カリモク」「ジャーナルスタンダードファニチャー」「バルミューダ」など少々お高くて、手が出しにくい家具と家電を借りられるのが特徴の「subsclife(サブスクライフ)」。
「高級な家具は壊したときの弁償が怖い…」と思うかもしれませんが手厚い保証が付いてくるので安心してください。
火災や台風など災害による故障はもちろん、自分や家族の不注意で壊してしまっても追加費用なしで修理をしてもらえます。
また、subsclifeのレンタル料金の総額は必ず定価以下に設定されています。
- 転勤先の賃貸では良いベッドでぐっすり眠りたい…
- 新居のリビングには良いソファを置いてリラックスしたい…
こんな風に、初期費用を抑えて高品質な家具・家電で快適な生活をしたい方におすすめなんです。



ただし、subsclifeは購入前提のサービスです。実質、ローンを組んでいるのと変わりがないので注意してくださいね。
詳しくは、subsclife(サブスクライフ)の評判を分析!メリットやデメリット・リアルな口コミを徹底解説で解説しています。
\ 今だけ会員登録で2,000円クーポンGET /
かして!どっとこむ|安く家具を揃えたいならココ!


最低利用期間 | 30日 |
最低レンタル数 | 1個 |
送料 | 往復無料 レンタル料4,320円以下の場合1,080円 |
組立・設置 | 無料対応 |
商品の購入 | 購入可 |
新品?中古? | 新品と中古品を選択できる |
故障時の保険 | 商品代金に含まれる |
故障時の修理費負担 | 中古品…負担なし 新品…自然故障なら負担なし |
利用可能地域 | 全国 離島、一部山間エリア除く |
支払い方法 | クレジットカード 銀行振り込み 代引き NP後払い |
家具・家電のサブスク業界でNo.1の安さなのが「かして!どっとこむ」です。
レンタル料金が安いだけでなく、総額4,320円以上レンタルすれば、配送も組立も回収もすべて無料で対応してもらえる手厚いサービスも人気の理由です。
メーカーはこだわらないから、安い物を揃えたいお得感重視な方におすすめのサブスクです。



デザインよりも安さ重視の人におすすめなんだね!
大学生や転勤など一人暮らし向けのセット商品も多く取り扱っています。
中古品にはなりますが、購入金額より安くなるので、余裕をもって新生活をスタートさせたい方におすすめです。
詳しくは、【一人暮らし向け】家具・家電セットをレンタルできるおすすめサブスク6選 解説しています。
\業界No.1の安さが魅力/


無印良品 月額定額サービス|無印の家具を安くそろえられる


最低利用期間 | 1年 |
最低レンタル数 | 1個 |
送料 | 送料有料 返却無料(契約満了時に限る) |
組立・設置 | 有料対応 |
商品の購入 | 購入可 |
新品?中古? | 新品 |
自然故障時の保険 | 商品代金に含まれる |
利用可能地域 | 全国 離島、一部山間エリア除く |
支払い方法 | クレジットカード |
無印良品のシンプルで洗練された家具が借りられるサブスクも2021年からスタートしました。
レンタルできる期間は、1年、2年、3年、4年のいずれかからろなり、レンタル期間満了後は、①購入②レンタル継続③返却から選ぶことができます。
※ベビーグッズのレンタル期間は異なります。
「買ってもよし。借りてもよし。」をコンセプトにした、無印家具の利用の新しい選択肢です。
無印の家具が好き!シンプル空間が好き!という方におすすめです。
ただし、レンタル期間終了後に①購入または②の継続を選択すると、普通に買った方が安くなってしまうので、もともと買う予定の方は注意。



無印良品の家具をじっくりお試ししたい方にぴったりのサービスってことなんだね。
\無印の家具がお試しできる!/


kikito|最新家電のお試しができる&買えば1年保証がつく


最低利用期間 | 3日~ |
送料 | 往復無料 |
商品の購入 | 購入可 |
新品?中古? | 中古(一部新品あり) |
自然故障時の保険 | 商品代金に含まれる |
過失故障の修理代 | 無料 |
利用可能地域 | 全国 離島、一部エリア除く |
支払い方法 | ・電話料金合算払い ・dカード ・クレジットカード払い |
kikitoはNTTドコモが提供する、家電やカメラなどを一定期間レンタルできるサブスクサービスです。
家具の取り扱いはありませんが、ルンバや一眼レフカメラ、Go proといった人気ガジェットのうち最新モデルがレンタルできるのがkikitoの特徴です。
例えば次のような家電がkikitoではレンタルすることができます。
▽タブを切り替えられます▽
商品名 | 短期レンタル | 長期レンタル(もらえるプラン) |
![]() ![]() iRobot ロボット掃除機 ルンバ i5+ | ー | 2,780円円/月額 |
![]() ![]() iRobot 掃除機&床拭きロボット ルンバ コンボ j7+ | 1,980円/30日間 | 4,980円/月額 |
![]() ![]() iRobot ロボット掃除機 ルンバ i2 | 1,980円/30日間 | 1,280円/月額 |
![]() ![]() ブラーバジェットm6グラファイト | 1,980円/30日間 | 2,080円/月額 |
また、短期プランでレンタル後に購入すると、故障時の保証が1年間無料でつきます。※中古品に限る
通常利用の故障であれば、無料で修理を受けられるので安心です。



多くの家具・家電サブスクで買取りができるプランは多々ありますが、買った後に保証がついてくるのはkikitoだけですよ。
kikitoは大手のドコモだからできる太っ腹サービスがたくさんあります。
詳しくは、kikitoの口コミや評判は?お得なレンタル方法からデメリットまで解説!をご覧ください。
\最新家電をおためししてみよう!/
ゲオあれこれレンタル|修理費の上限5,000円だから気兼ねなく使える


最低利用期間 | 4日~ |
送料 | 往復無料 |
組立・設置 | 対応不可 |
商品の購入 | 購入可 |
新品?中古? | 中古 |
自然故障時の保険 | 負担上限5,000円 |
利用可能地域 | 全国 |
支払い方法 | クレジットカードのみ |
「ゲオあれこれレンタル」は、名前の通りCD/DVDなどのレンタルを運営している「GEO」の家電のサブスクサービスです。
レンタルプランは次の3つに分かれています。


気に入ったらそのまま購入できるプランもあるので、気になる家電のお試しが楽しめますよ。
また、自分の不注意で壊してしまっても、負担上限5,000円と決められているのが嬉しいポイント。
他のサブスクだと修理に何万円も請求されることがあるのですが、これなら小さなお子様やペットがいても安心して家電が使えます。
さらに、返却期限に余裕があるのもゲオあれこれレンタルのいいところ。
多くのサブスクは返却日までに返送する必要がありますが、ゲオは返却日の翌日12:00までに発送すればOK!



ギリギリまで家電を堪能できるってことね!
\ レンタルしてそのまま自分の物に! /
kigae|地域密着型の家具家電サブスク


最低利用期間 | 3か月 |
送料 | 送料無料 返却有料 |
組立・設置 | 無料対応 |
商品の購入 | 購入可 |
新品?中古? | 新品 |
自然故障時の保険 | 商品代金に含まれる |
利用可能地域 | 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県離※離島や一部の地域は対象外 |
支払い方法 | クレジットカード |
kigaeは、九州地方限定の家具家電のサブスクサービスです。
長期のレンタルであるほど毎月の支払額が下がっていくシステムなので、長く使う学生さんや長期間の転勤にぴったりのサービスです。月額1万円程度で一人暮らしに必要な家具を揃えられるセット品レンタルもあります。
利用期間終了後は手数料550円を支払って購入、レンタルを継続(毎月550円)、返却の3種類から選択できます。



自分の生活スタイルにあわせて3つの選択肢があるのはいいね!
\ 月々440円から始められる! /
【まとめ】福岡の新生活は家具家電サブスクで快適にスタートしよう
福岡でレンタルできる家具や家電のサブスクでおすすめのものを6つご紹介しました。
最後にここまでのまとめです。
本記事のまとめ
家具や家電を買う前に「借りる」という選択が取れないか1歩立ち止まるのが常識になってくると思います。
引っ越しのたびに廃棄にかかる手間やコストに悩む必要もなくなりますし、「あの家電が欲しいけど、思ったのと違ったらどうしよう…」と躊躇する必要もありません。
気になる家電を試してから購入する、気分に合わせて部屋のテイストを変えてみる、こんな使い方ができるのが家具・家電のサブスクです。
サブスクを使えば、買い物の失敗も避けられるし、引っ越し時のコストや手間もカットできます。
ぜひ、今回紹介したサブスクであなたの福岡での暮らしがより豊かになると嬉しいです。



ここまで読んでいただきありがとうございました。
サブスクを使って、福岡での暮らしをもっとステキなものにしてくださいね!