- ニトリの家具を安くレンタルできるのか知りたい
- 家具や家電を安く揃えられる方法を探している
- ニトリ以外でおすすめの家具のレンタルサービスも知りたい
ニトリの家具をレンタルしたい。そんな方もいると思うのですが、残念ながらニトリに個人向けのレンタルサービスはありません。
そっかぁ…残念。他に個人向けのレンタルサービスってないの?
ニトリでレンタルできなくても大丈夫。家具家電を安くレンタルできるサブスクを紹介するね!
シンプルで洗練された「無印良品」、大手通販サイト「ディノス」などネームバリューがあるサブスクや利用者数が20万人を超える人気のサブスクも紹介します。
他にも、この記事を読むと次のようなことがわかります。
- サブスクを使うメリットとデメリット
- サービスを選ぶときの6つの確認ポイント
「家具のサブスク」なんて、あまり聞き慣れないかもしれませんが初期費用をグッとおさえて、家具や家電を揃えたい方にうってつけ。
使い方によっては買うより安く家具が揃う新しいサービスなんです。
この記事を読めば、家具のサブスクを上手に使って、素敵な家具に囲まれた快適な毎日をゲットできるようになりますよ。
一番おすすめのサービスは?
\ワンランク上の高級家具をお得にレンタル/
- 月額500円から新品をレンタルできる
- ワンランク上の高級家具ばかり
- 誤って壊しても修理費負担が10%だけ
ニトリの家具レンタルは法人向けの「ホームステージング」
ニトリのレンタルサービスは「ホームステージング」と言い、主に不動産系の法人に展開されています。
住宅展示場やマンションのモデルルームにニトリの家具を置いて、その物件をより魅力的にみせるために利用されます。
何も置いていない部屋だと、暮らしているイメージがわかないからね。
ニトリのプロのコーディネーターが家具から小物までトータル的にデザインするサービスです。
ニトリがだめでも大丈夫!家具のサブスクでレンタルしよう!
家具・家電のサブスクは、一定期間ごとに料金を支払うことで家具や家電を借りられるサービスです。
話題のあのトースターを使いたい
在宅ワーク用のちょっと高いチェアを使ってみたい
こんな悩みを解決するのが家具のサブスクです。
毎月、家具ごとに決められた料金を支払うことで、使いたい家具をすぐに借りられて快適な部屋づくりが可能になります。
例えば、subsclifeでは、以下のような家具をレンタルできます。
最短5日で届くので急な引っ越しでも安心です。
チェア | ベッド | ソファ | テーブル | |
画像 | ||||
月額 | ¥940/月 | ¥2,700/月 | ¥3,500/月 | ¥2,200/月 |
月1,000~3,000円でこんなおしゃれな家具が置けるから、理想のお部屋をすぐに楽しめるんですよね!
家具サブスクでレンタルするときの確認すべき6STEP
紹介するサービスによって、ルールやオプション費用が違うので、どれにすべきか迷う方もいると思います。
「これでいいか!」となんとなくサービスを選ぶと、損をしてしまうことも…。
「これの費用もかかるの!?」といったガッカリ感を避けるためにも、サブスクを選ぶときにチェックするポイントを一緒にご案内します。
6つのポイントに沿って、あなたに合ったサブスクを選びましょう。
- 送料や組立費用はかかる?
- 利用期間の決め方は?
- 長期利用?短期利用?
- 新品を利用したい?
- 契約終了時にかかる費用は?
- 気に入ったら買取りする予定はある?
送料は数千円から1万円を超えるものまでピンキリ。
「毎月〇円以上のレンタルなら無料!」など条件をクリアするとお得になるサブスクがあるので要チェック!
「サブスク」というと「すぐに辞められる」と思われがちですが、家具・家電のサブスクの中には、最低利用期間があるサービスも含まれます。
長期利用をすると買った方が安くなるのがサブスクのデメリット。
- 1年以内の短期利用ならどのサブスクでもOK
- 1年以上の長期利用なら購入価格を超えないflect または subsclifeがおすすめ
それぞれに向いたサブスクがあります。
レンタルできる家具や家電は新品とは限りません。
- 中古品だけのサブスク
- 新品だけのサブスク
- どちらか選べるサブスク
中古品でも問題ない!新品だけが良い!あなたの気持ちはどちらでしょうか?
返却するときに「回収手数料」「返却送料」などが発生するサービスもあります。
さらに、最低利用期間があるサービスだと「解約手数料」として数千円~数万円が請求されることも。
よくチェックしておきましょう!
レンタルした家具をこのまま購入したい!と思う場合もあるでしょう。
でもサブスクの中には、買取りできないサービスもあります。買取する可能性がある方は要チェックです。
お~…結構、いろいろとチェックしておいた方がいいのね
「こんなはずじゃなかった!」と、損をしないためにも大変だけどよく確認していきましょうね!
【5選】ニトリで家具をレンタルできないならココがおすすめ!
あらゆる家具・家電のサブスクの中から、おすすめするサービスを5つ厳選しました。
各サービスの中身をカンタンに表にまとめてみました。
サービス名 | 取扱いジャンル | 送料 | 最低利用期間 | 新品or中古 | 解約手数料 | 購入 | 公式サイト |
公式サイトを見る | 家具・家電 | 往復有料 | 3か月 | 新品 | 残り期間の利用料 | 可 | 公式サイト |
公式サイトを見る | 家具・家電 | 総額4,320円以上で 往復無料 | 30日 | 新品と中古 | なし | 可 | 公式サイト |
公式サイトを見る | 家具・家電 | 往復有料 | 1か月 | 中古 | なし | 不可 | 公式サイト |
公式サイトを見る | 家具 | 往復有料 | 3か月 | 新品 | 2か月分の利用料 | 可 | 公式サイト |
無印良品 | 家具 | 送料有料 返却無料 | 1年 | 新品 | あり 金額は解約月による | 可 | 公式サイト |
ひとつずつサービスを見ていこう
subsclife(サブスクライフ)|ワンランク上の生活にしたいならココ
最低利用期間 | 3か月 |
最低料金 | 500円/月~ |
最低レンタル数 | 1個 |
送料 | 有料 |
組立・設置 | 有料対応 |
商品の購入 | 購入可 |
新品?中古? | 新品のみ |
故障時の保険 | 商品代金に含まれる |
利用可能地域 | 全国 離島、一部山間エリア除く |
支払い方法 | クレジットカード 銀行振り込み 代引き NPsub払い |
「カリモク」など高価で手が出しにくい家具や家電をレンタルできるのがsubsclife(サブスクライフ)。「バルミューダ」のおしゃれなキッチン家電も多く取り扱っています。
- 転勤先の部屋では良いベッドでぐっすり眠りたい…
- 新居のリビングには良いソファを置いてリラックスしたい…
こんな風に、高品質な家具に囲まれて快適な生活をしたい方におすすめです。
高級な家具は壊したときの弁償が怖い…
と思うかもしれませんが、大丈夫です。自分や家族の不注意で壊してしまっても追加費用なしで修理をしてもらえるので、安心して使えます。
subsclifeのレンタル料金の総額は必ず定価以下になりますよ。
- 高級家具を月500円からレンタル
- 定価より絶対に高くならない
- 壊しても修理費無料!
無料登録で2000円クーポンもらえる!
かして!どっとこむ|ニトリ並みのコスパの良さならココ!
最低利用期間 | 30日 |
最低レンタル数 | 1個 |
送料 | 往復無料 レンタル料4,320円以下の場合1,080円 |
組立・設置 | 無料対応 |
商品の購入 | 購入可 |
新品?中古? | 新品と中古品を選択できる |
故障時の保険 | 商品代金に含まれる |
故障時の修理費負担 | 中古品…負担なし 新品…自然故障なら負担なし |
利用可能地域 | 全国 離島、一部山間エリア除く |
支払い方法 | クレジットカード 銀行振り込み 代引き NP後払い |
家具・家電のサブスク業界でNo.1の安さなのが「かして!どっとこむ」です。
総額4,320円以上レンタルすれば、配送も組立も回収もすべて無料で対応してもらえる手厚いサービスも人気の理由。
メーカーや型番にこだわらない代わりに、とにかく安い物を揃えたい方におすすめです。
デザインよりも安さ重視の人向けなんだね!
大学生や転勤など一人暮らし向けのセット商品も多く取り扱っています。
まるっと家具を揃えたい人にもおすすめします。
かして!どっとこむについては、かして!どっとこむとは?格安で家具をレンタルできるサブスクはココ!で更に詳しく紹介しています。
- 業界No.1の安さが魅力!
- 配送も組立も回収もすべて無料
- 誤って壊しても無料で修理
とにかくコスパ重視のあなたにおすすめ!
CLAS(クラス)|おしゃれと安さどっちも欲しいならココしかない!
最低利用期間 | 1か月 |
最低料金 | 月額440円~ |
最低レンタル数 | 1個 |
送料 | 3か月以上レンタルで 往復無料 |
組立・設置 | 有料対応 |
商品の購入 | 購入不可 |
新品?中古? | 中古品 |
自然故障時の保険 | 商品代金に含まれる |
利用可能地域 | 東京都、神奈川県、 埼玉県、千葉県 大阪府、京都府、兵庫県 |
支払い方法 | クレジットカードのみ |
「CLAS」は、月額440円から家具のレンタルを楽しめるリーズナブルな価格が魅力のサブスク。
安さだけでなく見た目がオシャレな家具・家電を取り扱っているのも人気の理由です。
- 部屋に招いた友人にオシャレだと褒められたい
- お気に入りの家具に囲まれた部屋なら仕事の疲れも吹っ飛ぶ!
安くても、インテリアにこだわりたい方におススメです。
今、一番人気のサブスクで登録者数も20万人を超えました。いろんなひとの口コミは、【30人の口コミを掲載】CLAS(クラス)の評判の実態は?で読むことができるので、気になる方はぜひ見てみてくださいね。
他社だと1万円を超える送料も、3ヶ月継続すると無料になるのが嬉しいポイント。
CLASについては、家具のサブスクCLAS(クラス)がみんなに選ばれている3つの理由!で更に詳しく紹介しています。
flect(フレクト)|ディノスの家具を新品でレンタルできる!
最低利用期間 | 3か月 |
最低レンタル数 | 1個 |
送料 | 往復有料 |
組立・設置 | 有料対応 |
商品の購入 | 購入可 |
新品?中古? | 新品のみ |
自然故障時の保険 | 商品代金に含まれる |
利用可能地域 | 茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県など全25都府県 |
支払い方法 | クレジットカードのみ |
flectは、通販ブランド「ディノス」が運営する家具のサブスクサービスです。
“お気に入り家具に出会える、試せる”をコンセプトに、ディノスの家具を新品でレンタルできます。
家具は全品保証付き。小さなお子様やペットがつけてしまった汚れや傷があっても、返却時に料金は発生しません。
壊してしまったら…と心配だったあなたも安心して気兼ねなく、家具を利用できますよ。
また、レンタル料を全て合計しても、ディノスで買うよりちょっと安くなるのが嬉しいポイント!
flectで レンタル | 購入 | 差額 | |
デスク | ¥3,400×24回=¥81,600 | ¥81,900 | 300円安い |
ソファ | ¥4,100×24=¥98,400 | ¥99,000 | 600円安い |
ディノスの家具をちょっとお得に使ってインテリアを楽しみませんか?
flectについては、flectが選ばれる3つの理由丨家具選びを失敗したくないあなたへおすすめ!で更に詳しく紹介しています。
無印良品|ニトリがだめなら無印の家具をレンタルしよう
最低利用期間 | 1年 |
最低レンタル数 | 1個 |
送料 | 送料有料 返却無料(契約満了時に限る) |
組立・設置 | 有料対応 |
商品の購入 | 購入可 |
新品?中古? | 新品 |
自然故障時の保険 | 商品代金に含まれる |
利用可能地域 | 全国 離島、一部山間エリア除く |
支払い方法 | クレジットカード |
ニトリと同じくシンプルな家具が人気の無印良品。
家具が借りられるサブスクが2021年からスタートしました。
レンタルできる期間は、1年、2年、3年、4年のいずれかで、レンタル期間満了後は①購入②レンタル継続③返却から選ぶことができます。
※ベビーグッズのレンタル期間は異なります。
「買ってもよし。借りてもよし。」をコンセプトにした、無印家具の利用の新しい選択肢です。
無印の家具が好き!シンプル空間が好き!という方におすすめです。
まだまだレンタルできる家具が少ないのが残念ポイント。今後増えるのを期待したいところです。
- 月額400円から格安!
- 無印良品好きなら使わずにいられない!
- すべて新品でレンタル!
リンク先:https://www.muji.com/jp/ja/store/monthly-plan/
無印をじっくり試してから買いたいあなたへおすすめ
家具のサブスクでレンタルするメリットとデメリットは?
家具とか家電って買うのが普通だと思うんだけど、サブスクを使うメリットって何なの?
家具のサブスクで10個以上の家具・家電を借りている私が考える、メリットとデメリットは次の通りです。
1番のメリット:後先考えずにインテリアを楽しめる
「あの家具を使ってみたい!」をすぐに実現できるのが、サブスクの最大のメリットです。
家具や家電を買おうとしても「お金」と「その後」のことを考え、買うのを躊躇する人がほとんどですよね。
でも、サブスクなら…
- 初期費用が安いから、コストをあまり気にしないでOK。
- 「なんか合わないかも」と思えば返却・交換すればOK。
- 不要になれば、スマホで回収を依頼するだけでOK。
「買って後悔したくない…」「あの家具欲しいけど高いんだよな…」こんな先のことを心配せずに「欲しい!使いたい!」をすぐに楽しめるんです。
1番のデメリット:長期利用は買う方が安くなる場合がある
サービスによっては1年を超えると買う方が安いサービスがあるのが大きなデメリットです。
でも、各社の特徴を把握しておけば損をしないで済みます。下の図は、代表的な家具のサブスクの推奨レンタル期間を現した図です。
1年を超えると「CLAS」「airRoom」は買った方が安くなる家具が多いです。反対に「subsclife」「flect」などは2年までならレンタルの方が安いです。
短期利用向け、長期利用向けを見極めて使えば損をしませんよ!
推奨期間より短ければ、買うより安く家具家電をゲットできます!
詳しくは、【各サービスを比較】家具のサブスクvs購入どっちが得?〇日以内の利用ならレンタルが得!で解説しているのでぜひチェックしてみてください。
【まとめ】ニトリの家具レンタルがダメなら個人向けサブスクを使おう!
安くて使いやすい家具が多いニトリですが、残念ながら個人向けのレンタルサービスは実施されていませんでした。
ニトリじゃなくても家具や家電がレンタルできる、おすすめのサブスクを5つ紹介いたしました。
最後にここまでのまとめです。
本記事のまとめ
家具のサブスクを使えば、初期費用を下げて、すぐに好きなテイストのインテリアを楽しむことができます。
家具を持たないことで引っ越し時も楽だし、飽きたら別のものにすぐに交換できます。
「今日の服はどれにしようかな?」と服を選ぶように、サブスクを使って家具の着せ替えを楽しんでみましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事をきっかけに、あなたのおうち時間がもっと豊かになると嬉しいです。