家具のサブスク選びに迷ったらココ!当サイトのおすすめ9選クリック!

    買ってはいけないゲーミングチェアの特徴3選|失敗談から学ぶ買い方とは?

    記事の一部にPRを含みます。
    この記事はこんな人におすすめ
    • どこのゲーミングチェアを買うか悩んでいる
    • 買ってはいけないゲーミングチェアがどこなのか知りたい
    • 買うと高いからゲーミングチェア選びで失敗したくない

    ゲーミングチェアが欲しいんだけど、どのチェアを選ぶのが良いんだろう?

    この記事は、こんな方の悩みを解決していきます。

    ゲーミングチェアはメーカー・価格・素材・各種機能と選ぶべきポイントがたくさん。ゲームを思い切り楽しむためにゲーミングチェアを買おうとネットで検索しても、選択肢が多すぎて悩んでいる方が多いと思います。

    でも、買うからには失敗したくない!と誰しもが思いますよね。

    そこで「失敗した!」というリアルなユーザーの声をもとに、次のことについて解説していきます。

    • 買ってはいけないゲーミングチェアの3つの特徴
    • そもそもこんな人はゲーミングチェアを買ってはいけない!
    • 失敗しないゲーミングチェアの選び方

    結論から言うと、買ってはいけないチェアと他のチェアがオススメな人は次の通りです。

    買ってはいけないチェア
    買ってはいけない人
    • 安い無名の中華メーカー
    • PUレザーが使われたチェア
    • 保証期間がない&少ない
    • 仕事メインで使う人
    • 価格をなるべく安く済ませたい人
    • 体形・骨格に合うか確かめない人

    ゲーミングチェアを買って失敗した方の具体的エピソードも後半で紹介しているので、合わせて参考にしてみてくださいね。

    つむぎ

    この記事を読めば、あなたのゲーミングチェア選びは成功間違いなしですよ!

    ゲーミングチェアを買う前にお試ししよう!

    • CLAS(クラス)
      • 1か月単位で借りられる!
      • AKRacing、noblechairsなど有名メーカー取り扱い
      • 故障しても無料で交換(自然故障)

    \今なら500円クーポンもらえる/

    公式サイト:https://clas.style/

    目次

    買ってはいけないゲーミングチェア3つの特徴

    買ってはいけないゲーミングチェアの特徴は次の3つです。このようなゲーミングチェアを買うと「買わなきゃよかった…」と思う羽目に…。

    • 価格が1万円前後の安いチェア
    • 素材がレザーで出来てるチェア
    • 保証期間が短いチェア

    具体的にどういうことなのか、皆さんの失敗談を添えながら詳しく解説していきますね。

    買ってはいけないゲーミングチェア①価格が1万円前後の安いチェア

    ゲーミングチェアは、1万円以下で買える物から10万円超えの高級品まで様々です。

    しかし「安かろう悪かろう」が顕著に出るのがゲーミングチェアの特徴。買わなきゃよかった…と思う点が盛りだくさんなので、1万円前後で買える安いチェアは危険度が高いです。

    安いとこんな失敗が…

    • 座面がへたりやすく、3ヶ月でぺったんこに
    • リクライニングの角度が浅いからリラックスしにくい
    • アームレストの位置調整の自由度が少ないから体形に合わせられない
    • 腰を支えるランバーサポートが無いので疲れやすい
    スクロールできます

    ゲーミングチェア自体は安くゲットできても「やっぱりオットマンが欲しい」「腰が痛いからクッションを買わなきゃ」と追加アイテムで高くつくこともあります。さらには「買い替え」という選択をする羽目にも…。

    つむぎ

    トータルコストを考えると、1万円前後の安いゲーミングチェアは買ってはいけない特徴のひとつですね。

    買ってはいけないゲーミングチェア②素材がPUレザーで出来ている

    ゲーミングチェアの生地は次の2種類に分かれています。

    • PUレザータイプ…高級感はあるが、汗で蒸れやすい&ボロボロとはがれやすい
    • ファブリックタイプ…通気性があり、レザーに比べて蒸れにくい

    それぞれメリットデメリットはありますが、PUレザータイプは通気性の悪さから、長く使っている方の評判が総じて低いです。

    見た目を重視してPUレザータイプを選ぶも、通気性が悪いためムレやすく失敗した…と言う意見が多数あります。

    スクロールできます

    また、PUレザーは湿気と摩擦に弱いのでポロポロはがれる運命にあります。特に、一番負荷がかかる座面は気を付けないとすぐにボロボロに…。

    1年中長く使いたいなら、布製のファブリックタイプが圧倒的におすすめですね。

    スクロールできます

    買ってはいけないゲーミングチェア③保証期間がない・短い

    家具や家電に保証期間があるようにゲーミングチェアにも保証期間が存在します。しかし、中古品やアウトレット商品だと保証期間がない・少ない場合があります。

    保証期間が短いチェアは後々、修理費で高くつくので買わないのが得策です。

    名の知れたメーカー品なら保証期間が1年以上ついてくるので安心ですよ。

    有名メーカーの保証

    保証期間補償内容
    AKRacing5年間
    ※座面の経年劣化・昇降シリンダー:1年間
    通常の使用で故障・不具合が発生した場合
    当該不良部品の交換対応
    DXRacer1~5年
    ※部位により期間が異なる
    説明書に従った正常の使用で
    故障・不具合がある場合、部品の交換対応
    GTRACING1年間
    ※SNS上で商品レビューを投稿すると2年まで延長
    通常の使用で故障・不具合が発生した場合
    当該不良部品の交換対応
    noblechairs1年間通常の使用で故障・不具合が発生した場合
    当該不良部品の交換対応
    Dowinx1年間説明書に準じた使用状況で故障・不具合が
    生じた場合、部品の交換対応

    買ってはいけないゲーミングチェアのメーカーとは?

    無名の中華メーカー

    ずばり無名の中華メーカーは買ってはいけないメーカーの代表です。

    ゲーミングチェアの多くは中華メーカが大部分を占めていますが、各社の品質の差は大きいです。やはり販売実績の少ない無名メーカーは、キズがつきやすかったり、座面がへたりやすいなど劣悪品が多いです。

    スクロールできます

    やはり評判が高く、多くのゲーマーから愛されている老舗メーカーを選びましょう。

    うさコ

    AKRacing・DXracerの2つは昔から愛されている代表メーカーだよ

    有名メーカーを名乗る偽物にも注意

    Amazon、ヤフーショッピングなどに有名メーカーを名乗る模倣品・並行輸入品があふれています。

    このようなチェアは保証が受けられないなどのデメリット面が大きいので買ってはいけません。

    DXRacerのホームページ上にも注意喚起がされています。

    ゲーミングチェアを買ってはいけない人の共通点

    ゲーミングチェア欲しいという方の中には、そもそもゲーミングチェアが適していない方もいます。具体的には次のような方です。

    買っても良い人
    買ってはいけない人
    • 有名メーカーの良いチェアを買う
    • 趣味用・リラックス用
    • 身長が高い・足が長い
    • 仕事用に長時間使う
    • 無名メーカーの安物を買う
    • 小柄・身長が低い

    ここからは、利用者のリアルな声と共に、ゲーミングチェアを買ってはいけない人の共通点を解説していきます。

    仕事でメインに使う予定の人

    ゲーミングチェアを探している人の中には、在宅ワーク用に使う予定の人も多いと思います。しかし、1日8時間以上座る在宅ワークはオフィスチェアを使った方が体が楽です。

    オフィスチェアのが良い理由

    • 人間工学(体に負担がかからない姿勢を維持できるか)に基づき設計されている
    • 腰に負担がかからない体圧分散機能が付いている
    • 楽な姿勢を維持するランバーサポートが付いている
    • 座面の高さ・位置、アームレストの高さ・位置など座る人の体形に合わせてあらゆる調整ができる
    • 長時間座っても蒸れないメッシュ素材が主流

    ゲーミングチェアよりオフィスチェアの方が良かった…嘆いている方もたくさんいます。

    オフィスチェアのが良かった…

    スクロールできます

    ゲーミングチェアと比べると価格が上がってしまうのがネックですが、仕事の効率を上げたい方ならオフィスチェアがおすすめ。

    腰の痛みに気を取られず集中できるので、生産性がアップします。

    つむぎ

    オフィスチェアは値段が張るので、試しにレンタルから始めるのがおすすめですよ!

    ②価格をなるべく安く抑えたい人

    ゲーミングチェアの価格は安いほど、機能が少なく座り心地も悪くなりやすいです。

    リラックスするためにゲーミングチェアなのに、リクライニングできなかったり、座って数か月で座面がボロボロになったりします。

    人気メーカーDXRacerのゲーミングチェアとその模倣品の断面図がいい例です。

    出典:ChairsFX

    DXracerは安定した座り心地を実現するモールドウレタン素材が使われていたり、人間工学に基づくフレーム設計が施されていたりします。

    対して、無メーカーの模倣品は、ただの発泡スチロールが詰め込まれているだけです。

    つむぎ

    座っていく内に、すぐにヘタってしまう未来が見えますよね。

    安いチェアで失敗した例

    スクロールできます
    https://twitter.com/Taaachandayo_/status/1621107615593041920

    ③自分の体形・骨格に合っているか確かめられていない人

    ゲーミングチェアに限らず、イスは長時間座ってはじめて良し悪しが分かるものです。試し座り程度では買い物の失敗のもとなんです。

    よくある失敗が「ヨドバシカメラ」などの家電量販店で5~10分試し座りして買ってしまうケース。

    試し座り程度で失敗した例

    スクロールできます

    ゲーミングチェアは体の大きな外国人向けにつくられていることが多いです。

    小柄な日本人だと足が床に付かず、太もも裏に体重がかかって、だんだんと足が痺れてしまう人も…。

    「合わないかも…」と心配な方や「絶対に後悔したくない」と言う方は、1ヶ月だけレンタルしてみるのも一つの手です。ゲーミングチェアのレンタルなら「CLAS(クラス)」が一番おすすめですよ!

    つむぎ

    AKRacingなどちょっと値が張る人気メーカーも月3,000円程度で借りられますよ!

    • 1か月単位でゲーミングチェアをレンタル!
    • 合わなきゃスマホひとつで返却できる
    • 取り扱いブランドが一番多い!

    CLAS 公式サイトを見てみる

    リンク先:https://clas.style/

    無料登録で500円クーポンもらえる!

    ゲーミングチェアの失敗しない3つの選び方

    ゲーミングチェアは大きさ、使われている素材、機能など選ぶ要素がいくつかあり、初めての人だと結構迷ってしまいます。

    結局、よく分からないので見た目だけで選んで失敗した…なんて声も多いです。

    そこでここからはゲーミングチェアの失敗しない選び方を次の3つに絞って解説していきます。

    • 素材の違いで選ぶ
    • 身長に合わせて選ぶ
    • 機能の有無で選ぶ
    つむぎ

    この3つを守れば失敗の少ない買い物ができますよ!

    ①素材の違いで選ぶ

    ゲーミングチェアの素材は「ファブリック」「PUレザー」の2種類が主流です。それぞれのメリット・デメリットを把握したうえで選びましょう。

    ファブリック
    PUレザー
    • 通気性が良く蒸れにくい◎
    • 長時間使っても摩耗しにくい◎
    • 防水性が無いので汗や飲み物がしみ込んでしまう×
    • 防水性が高いので汗をかいても臭くなりにくい◎
    • 高級感がありインテリアを損ねにくい◎
    • 通気性が悪いので蒸れる×
    • ボロボロと革がはがれる×

    「買ってはいけない特徴3選」で解説したようにファブリック素材の方がおすすめです。通気性がよく長持ちしやすい素材なので、夏の暑い日も冬の寒い日も1年中長く使えます。

    ②身長に合わせて選ぶ

    ゲーミングチェアは外国人向けにつくられており、なおかつ座面が深いので小柄な日本人が座ると足が付かないことも多いです。自分の身長が合っているかをチェックしておきましょう!

    イスを選ぶときの適した座面の高さは次の式で導くことができます。

    適切な座面の高さ=身長(cm)×0.25(許容範囲)

    日本オフィス家具協会

    足の長さなども影響するので許容範囲+5㎝とすると、以下が身長別の適した座面の高さです。

    身長適した座面の高さ
    150㎝37.5~42.5㎝
    160㎝40~45㎝
    170㎝42.5~47.5㎝
    180㎝45~50㎝
    190㎝47.5~52.5㎝

    そして、以下が主要メーカーの人気商品に適した身長を算出した結果です。最低でも160㎝以上必要、中には170㎝以上が推奨されるチェアもあります。

    ゲーミングチェア座面の高さ適した身長
    GTRacing GT00242~50㎝160㎝以上
    AKRacing Nitro V243~50㎝160㎝以上
    AKRacing Pro-X V245~52㎝165㎝以上
    noblechairs EPIC46~52.5㎝170㎝以上

    特に、160㎝以下の方は低身長向けのゲーミングチェアなども選択肢に入れると安心です。

    AKRacingから出ている子供向け(適した身長145~165㎝)の「Pinon」はかわいらしいカラーなので、小柄な女性におすすめです。

    つむぎ

    自分の身長に合っていないとすぐに疲れてしまいます!身長に合わせて選ぶのを忘れないでくださいね!

    子供向けサイズのPinon 出典:AKRacing
    ¥45,255 (2023/05/24 15:17時点 | Amazon調べ)
    \楽天ポイント4倍セール!/
    楽天市場

    ③機能の有無で選ぶ

    ゲーミングチェアには座り心地を格段にアップさせる機能が多数ついています。機能のちがいを把握したうえでチェアを選んでみると失敗も少なくなりますよ。

    以下の3つが主な機能です。分かりやすく解説していくので参考にしてみてくださいね。

    • リクライニングの角度
    • アームレストの調整可動域
    • オットマンの有無

    リクライニングの角度

    ゲーミングチェアの多くにはゆったり座れるリクライニング機能が付いています。

    しかし、イスが倒れる角度は異なります。少し倒してゆったりするものから、180℃近くまで倒してお昼寝できるものまで様々です。

    あなたのスタイルに合わせてリクライニング機能をチェックしましょう!

    つむぎ

    安いチェアだとリクライニングしない物もあるので注意してくださいね!

    オットマンの有無

    よりリラックスして座りたい・寝たい方はオットマンの有無は重要なポイントです。

    オットマンはイスの座面下に収納されていて、使いたい時に引き出して使う物が多いです。リクライニングの最大角度が平行に近いタイプならそのまま仮眠をとることもできますよ。

    つむぎ

    ゲーミングチェアはオットマンが装備されていない物が多いから要チェック!

    アームレストの調整可動域

    ゲーミングチェアだったら腕を置けるアームレストはほぼ標準装備。ただ、アームレストが動く動かないは物に寄ります。

    また、高さ・前後・左右の角度までグニャグニャと自由自在に動く「4Dアームレスト」が搭載されているかもポイントです。

    つむぎ

    肘を乗せてコントローラーを楽に操作したい方、使う場面によってアームレストをよく動かす方は可動域も要チェックです。

    このメーカーのゲーミングチェアなら間違いなし!

    「どこのメーカーを買えば安心なの?」と言う方も多いと思います。
    そんな方に向けて、多くのゲーマーから愛され、評価の高いゲーミングチェアメーカーを3つご紹介します。

    • AKRacing…価格は高いが質は最高!
    • noblechairs…見た目が高級!ワンランク上の空間を実現
    • GTRACING…手を出しやすい価格なのに質も高い!

    AKRacing|価格は高いが質は最高!

    日本でもトップレベルの人気メーカー「AKRacing」。価格帯は4万円~15万円とゲーミングチェアの中でも高い部類となります。

    ただし、高いだけあって座り心地や耐久性などその品質はピカイチです。保証期間も5年と、他社の主要メーカーが1年を選択する中でずば抜けて長いのも魅力。

    予算があるなら、AKRacingのチェアを選べば間違いなしです。

    うさコ

    自社工場・自社生産にこだわり、高い品質を保つ老舗の人気メーカーだよ!

    ちょっと値段が張るので、いきなり買うのは怖いな…と言う方は、レンタルがおすすめ。

    CLASなら次のようなチェアを月額3,000円程度で1ヶ月からレンタルできます。

    タイトルレンタル料公式サイト価格レンタルサイトを
    見てみる


    オーバーチェア
    月2,970円49,800円CLASで見る

    Pro X-V2
    月3,520円57,800円CLASで見る

    プレミアム
    月3,960円69,865円CLASで見る
    ※2023年5月の金額です

    noblechairs|見た目が高級!ワンランク上の部屋にしたいなら

    noblechairsはスポーツカーのようなワンランク上の見た目・座り心地が魅力のゲーミングチェアです。

    使われているレザーの厚さが一般的なゲーミングチェアと比較して分厚いのでハリがあり美しい見た目を保ちます。

    パンチング加工で通気性をUP

    また、蒸れやすいPUレザーではありますが、空気が通りやすいパンチング加工が座面に施されています。

    夏でもべたつきを抑えられて快適に座っていられます。

    noblechairsもやはり価格が4万円~9万円とかなり高い部類ですが、CLASでレンタルができます。

    気になるシリーズがあれば、まずは1ヶ月からお試ししてみるのがおすすめです。

    タイトルレンタル料Amazon価格レンタルサイトを
    見てみる


    EPIC
    (JAVA EDITON)
    月5,280円74,800円CLASで見る

    HERO
    (BLACK EDITION)
    月5,610円79,750円CLASで見る
    つむぎ

    ゲーミングチェアをいきなり買うと後悔しやすいです。1ヶ月だけ借りてみて気にってから買うのでも遅くないですよ!

    GTRACING|手を出しやすい価格なのに質も高い

    GTRacingは2011年にできた中国のメーカーです。上位モデルでも3万円代で買える手の出しやすい価格が魅力です。

    もちろん手ごろな価格ながらユーザーからの評価が高いのも特徴。

    価格を抑えながらも品質を担保したい方におすすめです。

    商品名公式サイト価格特徴


    GT002
    18,800円リーズナブルな価格で
    一番人気のモデル

    GT901
    57,800円ロッキング機能を省いた代わりに
    170℃のリクライニングが可能

    GT890YJ
    24,800円背もたれ後方左右に
    スピーカーを設置したモデル

    みんなの失敗談|こんなゲーミングチェアは買ってはいけない!

    クラウドソーシングで「こんなゲーミングチェアは買うな!」という皆さんの失敗談を集めました。

    今回はその中でも同じような失敗談が多かった順に上位TOP5を紹介します。

    • レザーのゲーミングチェアで失敗
    • ケチらなきゃよかった…
    • 試さずに買ったのが失敗だった
    • 想像以上の大きさ&重さに驚き
    • 中古品だったから保証が効かない

    レザーのゲーミングチェアは蒸れる&剥がれ落ちる!

    20代 男性

    夏は背もたれによりかかった状態で長時間座っていると汗をかいてしまう。通気性が皆無でベタベタで夏は座っていられなかった。
    (利用チェア:ニトリ ゲーミングチェアヘイデン2)

    30代 男性

    合皮素材のチェアですが2年程でヒビが入ってボロボロとはがれてきました。夏は素肌に直接当たるので、捲れているところが刺さり痛い思いをしています。
    (利用チェア:無名のメーカー)

    ケチらないで有名メーカーにしておけば…

    20代 女性

    使い続けて1年ほどで、後ろに体重をかけて寄りかかったら脚の根元が折れてしまいました。中国製の無名メーカーは壊れやすいので注意が必要です…(利用チェア:無名の中華メーカー)

    30代 女性

    有名メーカーに見た目が似ている安物を買ってしまいました。少し動いただけでギコギコ鳴るし、立ったり座ったりするだけでガッコンと大きな音が響きとてもストレスです。
    (利用チェア:無名のメーカー)

    試さずに買ってはいけない!

    20代 男性

    ネットでゲーミングチェアを購入したが、座ってみたときの座り心地や背もたれの倒れ具合などが写真やイメージとは全然違いました。安い買い物ではなかったため、実際に座って買うべきだったと反省しています。
    (利用チェア:無名の中華メーカー)

    20代 女性

    完全に見た目で買って後悔してます。イスは一度座ってみないとわからないと痛感しました。とにかく板に座ってるような感じでお尻が痛いです。
    (利用チェア:newboyゲーミングチェア )

    想像以上の重さと大きさに驚き

    20代 女性

    思っていた以上に存在感があり、部屋に置いた時にかなり圧迫感を感じてしまいました。また、重さがあるので椅子を動かすのに結構力が必要なところも後悔しています。

    20代 男性

    部屋が狭いのでゲーミングチェアを置いたらドアを開けられなくなりました。毎回、出入りするたびにチェアを移動させています…。また、重いので数週間で床が傷だらけに。マットは必須です。
    (利用チェア:GTRacing 太陽の塔モデル)

    中古品を買ったら保証が受けられなかった…

    30代 男性

    中古で購入したためか、数か月で壊れてしまいました。しかし保証がないことが分かり、泣く泣く新しいゲーミングチェアを購入することになりました…(利用チェア:AKRacing Nitro V2)

    【まとめ】買ってはいけないゲーミングチェアの特徴はコレ!

    本記事では、買ってはいけないゲーミングチェアやそもそもゲーミングチェアが合わない人の特徴を紹介しました。

    買ってはいけないチェアの特徴と他のチェアを選択した方が幸せな人は次の通りでした。

    買ってはいけないチェア
    買ってはいけない人
    • 安い無名の中華メーカー
    • PUレザーが使われたチェア
    • 保証期間がない&少ない
    • 仕事メインで使う人
    • 価格をなるべく安く済ませたい人
    • 体形・骨格に合うか確かめない人

    ゲーミングチェアはあなたの身長や使いたい機能などで選ぶのが失敗しないコツです。でも、実際に長時間使ってみないと本当の座り心地は分かりにくいのも覚えておきたいポイント。

    高い買い物だからこそ、CLASで3,000円前後で1ヶ月だけでも借りてみるのがおすすめの買い方。1ヶ月使えば絶対に失敗しない買い物にできますよ!

    つむぎ

    最後まで読んでいただきありがとうございました。
    ゲーミングチェアはレンタルで試せば失敗しませんよ!

    • 1か月単位でゲーミングチェアをレンタル!
    • 合わなきゃスマホひとつで返却できる
    • 人気ブランドAKRacing・noblechairあり!

    CLAS 公式サイトを見てみる

    リンク先:https://clas.style/

    後悔する前にレンタル!今なら500円クーポンもらえる!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次