【使ってみた】kikito(キキト)でレンタルした感想を本音でレビューします!

当サイトのリンクは広告を含む場合があります。

こんにちは、インテリア大好きつむぎです。

docomoから家電がレンタルできる「kikito」という新しいサービスが出ているのをご存じですか?ルンバや小さなお子様がいるご家庭に人気のプロジェクターなど最新家電の取り扱いが豊富です。

今回は、ずっと気になっていた床拭きロボット「ブラーバ」をレンタルしてみました。

カメラがあるのにぶつかる少しおっちょこちょいのブラーバ
うさコ

床を自動で拭いてくれるロボットだよね!

本記事では「kikito」の体験レビューをしていきます。
kikitoを使ってみて分かった、いい点も悪い点も包み隠さず紹介しますので、kikitoが気になっている方はぜひ参考にしてくださいね。

kikitoがどんなサービスでどんなメリットがあるのか丸裸になりますよ!

つむぎ

結論から言うと、「kikito」はすぐに届いてすぐに使える便利なサービスでした!

よかった点
わるかった点
  • 1日たった63円で試せた
  • 申し込みが楽ちん
  • 到着までが早い!
  • 返却がめちゃくちゃカンタン
  • キャンペーンで安くなる
  • ダンボールが邪魔になる
  • 中古品だからちょっとだけキズが…

\今なら最新ルンバが実質1か月分タダで借りられる/

kikitoで初めてレンタルするときに、【friend14f06c15cdbe】をクーポンコード欄に入力すると20%OFFでレンタルすることができますよ。

kikitoを詳しく知りたい方はこの記事がおすすめ→

目次

kikitoで床拭きロボットをレンタルしてみた感想

お家に帰るブラーバ

kikitoでレンタルしてみて思った、よかった点と悪かった点を先にお伝えします。
正直に思ったことを書いていくので、是非参考にしてみてくださいね。

よかったこと:|1日63円で試せて大満足!

ブラーバの中身はこうなってました

1か月で1,980円、1日に換算するとたった63円で人気のブラーバを思い存分試せました。中古品と言えど美品の物が届き、普通に使う分には何の問題もありませんでした。

うさコ

結局のところ、買うことにしたの?

ブラーバをお試ししてみたのですが、残念ながら返却することにしました。

つむぎ

毎回、水を入れないといけないのが、ズボラな私にはちょっと合いませんでした…

ブラーバの販売価格は69,800円とちょっと高価。
kikitoでレンタルできたおかげで、「こんな高かったのに、そんなに使わないかも…」と後悔しないで済みました!

公式オンラインストアの価格

残念だったこと:ダンボールが邪魔になる

ダンボールはきちんと保管します

kikitoは届いた時のダンボールや緩衝材を使って返却することになります。

そのため、返却するまではダンボールをどこかに保管しておかなければいけません。

地味に大きいので保管場所の確保にちょっと悩みました。

ダンボールに書かれたkikitoの思い

でも、使ってみて残念だなと思ったのはダンボールのことだけです。かなり満足度の高いサブスクだと思いました。

つむぎ

返却の集荷のときにダンボールなしで、そのまま持って帰ってくれるとより嬉しいなと思いました。

今ならキャンペーンでルンバとブラーバがお得にレンタルできます!

隅っこもちゃんとお掃除します

床拭きロボットが気になるなぁ、と思いながらも「買ってみても、あんま使わないって声も聞くしどうしよう…」と悩んでいました。

そんなとき、ちょうどkikitoでお掃除ロボットキャンペーンの真っ最中だったので、レンタルしてみることにしました。

つむぎ

私がレンタルしたブラーバは31日間で1,980円でした。以前は月額990円という破格のキャンペーンもやっていたみたいですよ。

2023年3月時点 kikitoのお得なキャンペーン

kikitoで以下のロボット掃除機または床拭きロボットの長期レンタル(安心継続コース)に申し込んだ場合、1か月分のレンタル料金をdポイントで還元するキャンペーンを行っています。

ロボット掃除機床拭きロボット
ルンバ i5+ブラーバジェットm6(グラファイト)
ルンバ コンボj7+ブラーバジェットm6
ルンバ j7+
ルンバ j7
ルンバ s9+
ルンバ i2
※プランによっては使えない支払方法もあります。詳細はHPをご確認ください。
うさコ

短期レンタル → 長期レンタルに切り替えると
さらに、もう1か月分のdポイントが戻ってくるんだって!

\今なら最新ルンバが実質1か月分タダで借りられる/

 

kikitoのレンタル体験をレビュー

ルンバの隣にブラーバ

申込から到着、そして返却までの詳細をレビューしていきます。

kikitoの申し込み|カンタンです

申し込みはすごく簡単です。ざっくり言うと次の2つの工程を踏みます。

  1. 「dアカウント」をつくる
  2. 申し込みをする
つむぎ

ドコモユーザーじゃなくても、だれでも無料でdアカウントを作ることができますよ!

レンタル申し込み方法を画像付きでご案内します。

STEP
kikitoの公式サイトにアクセスし、右上の「ログイン」をクリックします。
STEP
次に「dアカウントを発行」をクリックします。
STEP
使いたいメールアドレスを選択します。
STEP
IDを入力します(任意のID または 上で選択したメールアドレス)
STEP
氏名や電話番号など情報を入力し、画面に沿ってすすめます。

ワンタイムパスワードなどセキュリティがしっかりしています。

STEP
最後に入力情報を確認して「dアカウントを発行する」を押せば完了です。
つむぎ

これでdアカウントの発行が完了です。
次にレンタルしたい家電を選びましょう。

STEP
kikitoの公式サイトに戻って、借りたい家電のページで郵便番号を入力し、受け取り日を選択して「レンタルする」をクリック。
STEP
お届け先の住所や受け取りの時間を選択していきます。
STEP
支払情報やクーポン番号を入れます。

  

つむぎ

【friend14f06c15cdbe】をクーポンコード欄に入力すると20%OFFでレンタルすることができますよ。

STEP
最後に入力内容をチェックしたら「レンタルを確定する」をクリックします。

以上で申し込みが完了です!

申し込んだ後は次のような連絡がありました。

  • 注文の直後…申込・決済完了のお知らせ
  • 到着の前日…発送完了のお知らせ
うさコ

ちゃんと連絡があると安心するね!

\今なら最新ルンバが実質1か月分タダで借りられる/

kikitoで初めてレンタルするときに、【friend14f06c15cdbe】をクーポンコード欄に入力すると20%OFFでレンタルすることができますよ。

ブラーバ到着|申し込んで翌日には我が家に来る

お住いの地域によりますが、関東住まいの私の場合は申し込みの翌日にはブラーバが届きました。

つむぎ

前日の午前中までに申し込むことで翌日の午前中を指定できました!めちゃ早です!

ヤマト運輸の配達の方がちょっと大きなダンボールをもって登場。

kikitoのロゴがドーンと入ってます

いざ、ダンボールを開封するとkikitoのご利用ガイドやブラーバの説明書など色々な書類が出てきます。

ご利用ガイドには返却方法も書いてあります

さらに緩衝材を取り出すと、本体登場!

緩衝材に大事に包まれています
つむぎ

返却のときは自分でダンボール箱に戻さないといけないので、このときの状態をカメラで撮っておきましょう!

ひとつひとつがプチプチに丁寧に包まれていました。

このプチプチも捨てちゃダメ

ちなみに嬉しいことに、使い捨て用のシートが4枚(ドライ用2枚、ウェット用2枚)ついてきます。

ぜんぶ使ってもOKですし、余ったら返却となります。

使い捨てのブラーバ用シート

同封書類の中には「同梱品チェックリスト」が入っていますので、それを元にすべて揃っているかチェックします。

初期不良のチェックを忘れずに!

初期不良の申し出には期限があります。

  • 長期プラン…受取り8日以内
  • 短期プラン…受取り2日以内
うさコ

届いたら動作チェックをすぐにやらないとだね!

ブラーバをくまなくチェック|kikitoは中古品だけどキレイ?

kikitoのレンタル家電は基本的に中古品(除菌・メンテナンス済み)が届きます。

動作不良の確認も兼ねて中古の家電がどんなものなのか、くまなくチェックしてみました。

ピカピカの新品みたいです
充電も満タンで、すぐ使えました

めちゃめちゃチェックして、光に照らしてよーく見るとほんの少しだけキズがありました!

拡大すると擦ったような傷が…!
うさコ

カメラじゃほぼ分からないよ!

よくよく探さないと傷が見つからないくらいの美品で安心しました。

一生懸命、床を拭いてくれている様子が可愛かったです。

お掃除中のブラーバ

\今なら最新ルンバが実質1か月分タダで借りられる/

kikitoで初めてレンタルするときに、【friend14f06c15cdbe】をクーポンコード欄に入力すると20%OFFでレンタルすることができますよ。

kikitoは返却もカンタン!

ルンバよりかなり静かにお掃除します

使い終わった家電は、マイページから返却を申し込みます。
とても簡単ですが、画像つきでご説明します。

STEP
マイページで返却商品を選んで「返却手続きを行う」をクリックします。
STEP
「コンビニ持ち込み」か「集荷」のどちらかを選択します。
対応しているコンビニは「セブンイレブン」「ファミリーマート」です。

STEP
集荷の場合は希望日と時間を指定して、次へ。
~13時、14~16時、16時~18時から選択できます
STEP
最後に申込内容を確認して「返却手続きを確定する」をクリックします。

これでおしまいです!

つむぎ

私はコンビニ持ち込みが面倒だったので、集荷を選択しました。
配達の方に手渡すだけで楽ちんですよ!

kikitoの他の方の気になる口コミ

ブラーバは黒とグレーとホワイトがあります

私の感想としてはkikitoは今後も使っていきたいと思ったサービスでしたが、他の方はどうなのか?気になる方もいらっしゃるかと思います。

Twitterで調査した利用者のポジティブな口コミとネガティブな口コミ、両方を紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね!

良い口コミ

低価格でお試しができて、しかも届くのも早く返却も簡単で使いやすい!という声が多くみられました。

悪い口コミ

取り扱いジャンルが若干片寄り気味なところに不満がある声がちらほらありましたね。

kikitoのサービスの特徴を簡単に解説

メリット
デメリット
  • 最新式の家電が試せる
  • 他社と比べて安く借りられる
  • 誤って壊しても修理費がかからない
  • 買取ると1年間保証がつく
  • 往復の送料が無料
  • 基本的に中古品
  • 取り扱いジャンルが少ない

水拭きも可能になった最新の「ルンバ コンボ j7+」だったり、kissシリーズ最新作「Canon EOS Kiss M2 」だったり、最新製品をレンタルできるのがkikitoの強みです。

うさコ

2023年3月2日発売のルンバi5+は翌日にはレンタルを開始する速さだったよ!

一部だけですが商品をご紹介します。

商品名短期レンタル長期レンタル(もらえるプラン)

iRobot ロボット掃除機 ルンバ i5+
2,780円円/月額

iRobot 掃除機&床拭きロボット
ルンバ コンボ j7+
1,980円/30日間4,980円/月額

iRobot ロボット掃除機 ルンバ i2 
1,980円/30日間1,280円/月額

ブラーバジェットm6グラファイト
1,980円/30日間2,080円/月額

この他にも「プロジェクター」や「Go Pro」「オーディオ機器」などがあります。
他社と比べて商品ジャンルはまだ少ない印象ですが、生活の質がアップするような家電やおしゃれガジェットの取り扱いが多いです。

kikito のサービス概要

kikitoのサービス概要を簡単に表にまとめてみました。

最低レンタル数1個
送料往復無料
商品の購入購入可
新品?中古?中古(一部新品あり)
自然故障時の保険商品代金に含まれる
過失故障の修理代無料
利用可能地域全国
離島、一部エリア除く
支払い方法・電話料金合算払い
・dカード
・クレジットカード払い
※プランによっては使えない支払方法もあります。詳細はHPをご確認ください。
つむぎ

誤って壊しちゃったときの修理が無料になるのは嬉しいポイントですよ!

kikitoの詳しいサービス説明は、【kikito】ドコモのレンタルの口コミや評判は?お得な使い方からデメリットまで解説!

kikitoはどんな人におすすめのサービス?

最新のロボット掃除機や美容家電・プロジェクターなど、生活の質を底上げするような電化製品の取り扱いが多いkikito。

kikitoは次のような方にピッタリのサブスクです。

kikitoはこんな方におすすめ

  • 最新式の電化製品を買う前にお試しがしたい方
  • 旅行先できれいな写真を残すために、一時的に一眼レフを使いたい方
  • 子どもの運動会や発表会など学校行事でビデオカメラを使いたい方
  • 美容家電が本当に効果があるのか試してみたい方
  • 寝室にプロジェクターを置いてみたいけど壁にうまく映るのか確認したい方
  • 大掃除でケルヒャーを借りて、たまった汚れをキレイに掃除したい方
うさコ

買うにはちょっと勇気がいる高い家電や使用頻度が低い電化製品を使いたい人におすすめってことね!

【まとめ】ドコモのレンタル「kikito」を使ってみた感想!

カメラがついてるので障害物もそこそこ避けます

今回はkikitoで床拭きロボットのブラーバをレンタルしたのでレポートしてみました。

最新家電がレンタルできるkikitoを使って分かった、良かった点、残念だった点は次の通りです。

よかった点
わるかった点
  • 1日たった63円で試せた
  • 申し込みが楽ちん
  • 到着までが早い!
  • 返却がめちゃくちゃカンタン
  • キャンペーンで安くなる
  • ダンボールが邪魔になる
  • 中古品だからちょっとキズが…

買うにはちょっと勇気がいる最新家電がお試しできるkikito。

今回、私が「ブラーバを買わない」と選択できたように、買う前にちょっと高い家電を安くお試しできるのがkikitoの最大のメリットです。

「買わなきゃよかった…」こんな買い物の失敗を回避したいあなたにピッタリのサービスです。

あなたも気になっているあの家電がkikitoにあったら、レンタルしてみませんか?

つむぎ

ここまで読んでいただきありがとうございました!
kikitoで最新家電のおためしをして、素敵な買い物を楽しみましょう!

\最新家電をじっくりお試ししてみよう!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次