パナソニックの食洗機サブスクのまとめ
- パナソニックのサブスクで食洗機を借りてみたい
- どんな流れで申し込んで、どのくらいに日数で届くのか知りたい
- 実際にレンタルした人の本音が聞きたい
食洗機は今や一家に一台は欲しい時短家電。
でも、買うとなると5~10万円もする高い買い物だから、合わなかったら…となかなか購入に踏み切れない方も多いですよね。
そこで使いたいのがパナソニックのサブスク。
月1,290円から新品の食洗機をレンタルできます!
2022年に始まったばかりのサブスク。
私もさっそく食洗機「SOLOTA」をレンタルしてみました!
この記事では、実際に借りて分かったサブスクの良い点、さらに悪い点も本音で語っていきます。
家電のサブスクなんてあまり知らないサービスだから怖いな…と心配な方も、読み終わったら申し込みたくなること間違いなしですよ♪
\月2,570円でファミリー向け食洗機が借りられる!/
- サブスク利用者のリアルな口コミ から読む
- 申し込んでから何日で届く? から読む
- 食洗機をさっそく使ってみた!開封レビュー から読む
- パナソニックの食洗機のサブスクの良かった&残念ポイント から読む
- パナソニックのサブスクはこんな人におすすめ から読む
パナソニック食洗機のサブスクってどんなサービス?
サブスクでは一人暮らし向けの新商品「SOLOTA」とファミリー向けの「NP-TSP1-W」の2種類が借りられます。
商品名 | サブスクなら | 購入すると (ヨドバシカメラの場合) | パナソニックのサブスク 公式サイト |
NP-TSP1-W 出典:パナソニックのサブスクサービス | 月額2,570円(税込) ※送料無料 | 88,110(税込) | 詳細を見る |
SOLOTA 出典:パナソニックのサブスクサービス | 月額1,290円(税込) ※送料無料 | 37,620(税込) | 詳細を見る |
買うと9万もする食洗機ですが「2,570円ならちょっと試してみたいかも…」と思っちゃいますよね。
しかも新品だから、衛生面でも安心♪
サブスクだから途中で解約もできるし、そのまま3年借りれば自分のものにもなりますよ♪
置いてみたら思いのほか大きくて邪魔だった…なんてことがあっても返せるから安心ですよね。
パナソニック食洗機のサブスクの口コミは?
パナソニックのサブスクで実際に食洗機をレンタルした人の口コミを集めてみたところ、以下のように良い口コミが圧倒的に多かったです。
レンタルしてよかった口コミ
反対に、悪い口コミを探してみましたがほぼ見つかりませんでした。
唯一見つかったのが、人気過ぎて届くまでに時間がかかるだけ。
タイミングによっては3週間以上かかるなんてことも…
私が申し込んだときは1週間で届いたから、タイミングによるね。
レンタルして残念だった口コミ
もっと詳しいサブスクの内容や実際に利用した方の口コミなどは【1日43円】パナソニックの食洗機サブスクを徹底レビュー!口コミも掲載でも紹介しています。
パナソニック食洗機のサブスクはいつ届く?遅いってホント?
パナソニックのサブスクは人気だから届くまでに3週間もかかる…。なんて噂もあります。
上記のツイートの2023年夏ころは需要が高かったらしく追い付いてなかったみたいです。
でも、心配ご無用!
私は2023/9/15に申し込んで、9/22には食洗機が自宅に届きました。
3連休を挟んだので、連休がなければもっと早く届いたはず♪
\1日たったの43円で食洗機が使える/
パナソニックのサブスクで借りた食洗機の開封レビュー
申し込んで1週間後に食洗機「SOLOTA」が届いたので早速開封していきます。
届いたのは本体が入った大きな段ボールと3ヶ月分の専用洗剤が入った段ボールの2つ。
箱を開けると青いテープでいろいろ留められているピカピカの新品食洗機が…!
ちなみに3ヶ月分の洗剤のほかに、本体の中にもおまけの洗剤が入っていたので、合計110回分の洗剤(購入すると約1,000円分)もゲットです。
ファミリー向けのNP-TSP1-Wなら6ヶ月分の洗剤がもらえるよ!
早速、キッチンに置いてみました。
向こう側が透けて見えるから圧迫感が感じられません。
シンプルでスタイリッシュなデザインだから、置いてあるだけでもカッコいいですよね。
SOLOTAは「奥行き55cm×横幅35cm」のスペースが必要
食洗機を置くのに気になるのが、必要な設置スペースですよね。
上から見るとA4サイズでコンパクトなSOLOTAですが、説明書によると「後ろ側に0.5cm、両脇0.5cm」のスペースが必要と書かれています。
自炊するならキッチンスペースも必要だよね。
自炊するならまな板を置くスペースを考えて、最低でも「奥行き55cm×横幅35cm」は必要です。
調理中のボウル、お皿などの置き場所をつくりたいなら「横幅50cm」あると安心です。
置いた時のサイズ感を実際に確認できるのもサブスクのメリットだね
SOLOTAの実力を試してみた!
一人暮らし向けの食洗機がどの程度の実力なのか?早速、試してみました。
この日の朝ごはんと昼ごはんはこちら。
お見せするのが申し訳ないですが、納豆でぬるぬるしたお椀、カレーのルーが固まっているお皿などをそのまま入れてみました。
通常は予洗いをしますが、実力を確認するのに予洗いせずにそのまま入れています。
本体の下部にはめられているタンクに水を入れ、食器と洗剤を入れて、スイッチON!
実力試しの様子を1分程度の動画にしてみました。
60分間の洗浄と60分間の乾燥を終えた食器たちがこちら。
おぉ!つるつるでピッカピカだね!
カピカピのカレーもぬるぬるのお椀もキレイさっぱり洗い上げてくれていました。
SOLOTAは見た目は小さいですが、かなりパワフルな洗浄をしてくれる頼もしい1台だということが分かりましたよ。
\食洗機で自由な時間を増やしてみませんか?/
実際に借りて分かったパナソニックのサブスク たった一つの残念ポイント
パナソニックのサブスクをしばらく使ってみましたが、「改善してほしいな…」という点は無かった!と言うのが本音です。
ただ、36ヶ月レンタルし続ければ自分の物になりますが「買うよりやっぱり高くなる」のは残念ポイント。
「SOLOTA」とファミリー向け「NP-TSP1-W」をレンタルし続けた場合と購入した場合の金額を比較したのがこちらの表です。
レンタル | 購入 | |
画像 | 出典:パナソニックのサブスクサービス | 出典:パナソニックのサブスクサービス |
3ヶ月 | 3,870円 | 37,620円 |
6ヶ月 | 7,740円 | ー |
12ヶ月 | 15,480円 | ー |
24ヶ月 | 30,960円 | ー |
30か月 | 38,700円 | ー |
36ヶ月 | 46,440円 | 差額:8,820円 |
商品名 | レンタル | 購入 |
画像 | 出典:パナソニックのサブスクサービス | 出典:パナソニックのサブスクサービス |
3ヶ月 | 7,710円 | 88,110円 |
6ヶ月 | 15,420円 | ー |
12ヶ月 | 30,840円 | ー |
24ヶ月 | 61,680円 | ー |
35か月 | 89,950円 | ー |
36ヶ月 | 92,520円 | 差額:4,410円 |
購入金額を超えちゃうね!
レンタルなので仕方ありませんが、最初から買った方が安いのは否定できません。
でも、毎月の金額も良心的だし、解約料はかかるけどいつでも辞められます。
それに、レンタル期間(最大3年)+そのまま買取りでさらに1年間の最長4年の保証がつきます。
少しの出費で4年間の安心が買える、と思えばお得ですよね♪
実際に借りて分かったパナソニックのサブスク 3つのおすすめポイント
実際にパナソニックのサブスクを使ってみて感じた「良いポイント」は上記の通り。
詳しく解説していきますね。
月額が安いから気軽に手を出せる
借りられる食洗機は一人暮らし向け「SOLOTA」なら、たったの月1,290円。
ファミリー向けでも、月2,570円と手が出しやすい価格。
商品名 | サブスクなら | 購入すると (ヨドバシカメラの場合) | パナソニックのサブスク 公式サイト |
SOLOTA 出典:パナソニックのサブスクサービス | 月額1,290円(税込) ※送料無料 | 37,620(税込) | 詳細を見る |
NP-TSP1-W 出典:パナソニックのサブスクサービス | 月額2,570円(税込) ※送料無料 | 88,110(税込) | 詳細を見る |
外で食べるランチを月に1~2度だけガマンすれば借りられる金額です。
普通に買うと4万弱ですが、この金額なら「試して失敗してもいいか」と気軽に手が出せます。
高い買い物だからこそ、サブスクで試すのがいいね
レンタル期間が自由だから返却もすぐOK
家具や家電のサブスクには、最低3ヶ月など、絶対にレンタルすべき期間が定められるていることが多いです。
でも、パナソニックのサブスクは期間に縛りがありません。
1ヶ月だけ使って返却してもOK♪失敗時の出費が少なく済みます。
ただし、解約には利用料金2ヶ月分+回収キット330円(税込)が手数料として必要です。
解約金ってすごく高いイメージだったけど・・・これなら安心♪
実際に使えば納得した買い物ができる
食洗機はとにかく高い買い物。
買ってから後悔なんてしたくないからこそ、気になるポイントがたくさん出てきますよね。
- 置いてみて圧迫感は無いかな?
- 運転音はうるさくないの?
- 我が家の食器はどのくらい入る?
これらは全部使ってみればわかること♪
実際に使えるからこそ疑問点が全部すっきり解消♪納得したうえで買い物ができます。
買って後悔する前に、サブスクなら無駄な出費が減らせますよ!
\買う前にちょっとだけ試せば後悔しない♪/
【申込方法】オンラインでたったの3分で完了♪
レンタルの申し込みとなると審査がありそう…と心配な方もいるかもしれません。
でもパナソニックのサブスクは審査なし!申込もすごくカンタンですよ♪
申込方法を実際の画面で説明していきますね。
まずは会員登録から
メールアドレスと任意のパスワードを入力して「新規登録を続ける」をクリック。
「利用規約に同意する」にチェックを入れ「確定」をクリック
登録したメールアドレスに以下のメールが届くので、URLをクリックします。
URLをクリックすると、登録完了画面に移動します。
さらに「続ける」をタップすると住所や支払方法の入力画面に移動します。
これで会員登録が完了します。
続いてサブスクの申し込みの仕方を説明していきますね。
サブスクの申し込み方法
住所や支払方法を入力後、本人確認書類をアップロードします
本人確認書類は以下の書類等が該当します。
- マイナンバーカード
- 運転免許証
- 住民票
- 健康保険証
- 国人年金手帳
最終画面で内容を確認して、申し込みを完了させます。
これで申し込み完了です♪1週間程度で食洗機が届きますよ♪
\1週間待てば洗い物からサヨナラできる/
パナソニックのサブスクはどんな人におすすめ?
パナソニックのサブスクで食洗機をレンタルすべき人はこんな方です。
- 初期費用をおさえて、新品の食洗機をゲットしたい
- うちのキッチンに食洗機を置けるか試したい
- せっかくなら保証が手厚いサービスを利用したい
他社サービスと比べてもレンタル料が安いパナソニック。
「食洗機は気になるけど高いんだよな…」と悩んでいた方にはうれしい価格です。
買うと9万弱…。
でもレンタルなら月に2,570円だもんね。
また、いつでも解約できるパナソニックの売りです。自宅のキッチンが狭くて食洗機を諦めてる人でも「試しに置いてみる」ができますよ。
解約料は2か月分かかるけど、いきなり買って無駄な買い物になるよりは良いですよね。
普通に買うと1年しかつかない保証もレンタルなら最大4年。
ちょっとだけ高くなってもいいから、長く使える安心を買いたい!
こんな方にもパナソニックのサブスクは本当におすすめですよ。
\最大4年間の保証がついてくるから安心♪/
【まとめ】パナソニックのサブスクで食洗機を借りたら最高だった!
本記事では、『パナソニック』の食洗機のサブスクを実際に使ってみてレビューしてきました。
使ってみた感想まとめ
- 買うと何万もする食洗機が月1,290円でレンタルできる
- 申し込みから1週間ですぐに届く♪
- 洗剤がたくさん届く太っ腹サービス
- 使ってダメならすぐに返却できるから安心♪
- 買うより高くなるけど、保証期間が最長4年もある!
良心的な価格で、レンタル期間に縛りもなく、借りやすく返しやすいサブスクでした。
最初から買う方が安いのは確かです。
でも、いきなり買って後悔するより、ちょっとの出費で無駄な買い物にならないなら、お得だと思いませんか?
本当に使うかな?置いても邪魔にならないかな?こんな風に迷っているならサブスクでレンタルしてみましょう♪
\新品なのに月額たったの1,290円~/