インテリア映えの最終兵器!照明レンタルの魅力とおすすめ6社を厳選

当サイトのリンクは広告を含む場合があります。
この記事はこんな方におすすめ!
  • 買うよりもお得に、照明をレンタルしたい
  • レンタルのメリットとデメリットを教えて!
  • いろいろ照明を試して、おしゃれなお部屋を作りたい!

お気に入りのインテリアも照らし方次第でより際立ち、お部屋全体の見た目や雰囲気もがらりと変えることができます。

とはいえ「これだ!」と照明を買って実際に置いてみても、理想の雰囲気に合わなかったと後悔する可能性も・・・。

つむぎ

そんなときは、家具のサブスクで照明をレンタルしてみましょう!

この記事ではおしゃれな照明が借りられるレンタルサービスを6個、厳選して紹介します。

他にも、次の3つについても詳しくお伝えしていきます。

この記事を読むと、自分に合ったサブスクに出合えるだけではなく、理想の照明を見つけて素敵なお部屋を作ることができますよ。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

つむぎ

照明を変えるだけでグっとオシャレになるから、レンタルで色々お試しするのがおすすめ!

1か月単位でおしゃれな照明を借りるならココ!

  • CLAS(クラス)
    • 1か月単位でレンタルできる
    • いつでも他の照明に交換OK
    • 4か月使えば往復送料が無料!
目次

【比較】1分で特徴が分かる照明のレンタルサービス6選

今回おすすめする照明のレンタルサービスの特徴や発生コストを一覧にしてみました。

軽く目を通すだけで、自分に合ったサービスがどれなのか掴めますよ!

おすすめサブスク一覧

サービス名特徴送料解約手数料修理費用最低利用期間購入状態公式サイト
CLAS安さとデザイン
良いとこどり
往復無料※4か月以上のレンタルなし自然故障:無料1ヶ月不可中古公式サイト
subsclifeワンランク上の
ブランド照明多数
往復有料残り期間の利用料  自然故障:無料   過失故障:無料3ヶ月新品公式サイト
かして!
どっとこむ
コスパ重視
安くレンタル!
往復無料※4,400円以上レンタル残り期間の利用料  自然故障:無料   過失故障:無料1ヶ月新品
中古
公式サイト
airRoom格安~高級まで
オールマイティ
返却有料残り期間の利用料自然故障:無料3ヶ月中古公式サイト
flame照明専門店
12日間のお試し
往復有料なし自然故障:無料公式サイト
STYLICS東京に実店舗
直接相談できる
往復有料残り期間の利用料自然故障:無料3ヶ月新品公式サイト
2023年6月時点の情報

失敗しない!照明のレンタルサービスの選び方

家具のレンタルサービスは、各社ルールが大きく異なります。返却送料や解約するのに手数料が発生するなど思わぬ出費がある場合も…。

なんとなくサービスを選ぶと、損をしてしまうことがあります…。

お試しに1ヶ月だけ借りてみたら、3か月まで解約不可だった…

なんてこともあるので要チェックです。

「サービス選びを間違えた!」を避けるためにも、次の6つをチェックしましょう。

  1. レンタル期間はどのくらい?
  2. 配送地域は対応している?
  3. 最低利用期間はある?
  4. 新品を利用したい?
  5. 買取りする予定はある?
  6. 送料・解約コストをチェック
つむぎ

損をしないためにも、あなたのレンタル期間などを照らし合わせて確認していきましょう!

チェックポイント①レンタル期間を決める

なによりも最初にどのくらいレンタルするのかを決めておくと、この後のチェックポイントが楽になります。

また、使うサービスによっては、買った方が安くなることも…。

こちらの画像は、主なサブスクのレンタル推奨期間をまとめたものです。

ラグをレンタルするのと購入の比較をまとめたマトリクス表

airRoomやCLASは短期利用向け、逆に長く利用すればするほど、毎月の支払いがお得になる「subsclife」なども注目です!

うさコ

1年以内ならCLASやairRoom。それ以上なら他のサブスクって覚えておけばOKだね。

チェックポイント②あなたの家は配送地域に入っている?

家具をレンタルできるサービスは、対応地域が関東だけ、関西だけのように限られている場合があります。

せっかく借りるサービスを選んだのに、配送地域に入ってなかった…!なんて、悲しいですよね。

つむぎ

早い段階で対象地域を確認しておきましょう!

チェックポイント③最低利用期間はある?

「サブスク」というと「すぐに辞められる」と思われがちですが、家具をレンタルできるサブスクの多くは、最低利用期間が定められています。

期間は様々ですが3ヶ月以上であることが多いです。

うさコ

最低利用期間前に解約すると手数料がかかってしまうから注意!

チェックポイント④新品を利用したい?

レンタルできる照明はかならずしも新品とは限らないんです。

拘りの新居に置く家具は新品じゃないとイヤ!と言う方は新品だけ扱っている「subsclife」を選びましょう!

つむぎ

もちろん中古品でも消毒、メンテナンスがされているから安心してくださいね。

チェックポイント⑤買取り予定はある?

借りてみた照明がすごく素敵で気に入ったから、そのまま買取りたい!と思うこともあるはずです。

うさコ

中には、買取れないサービスがあるから、要チェックだよ!

チェックポイント⑥送料・解約コストをチェック

レンタルに限らず家具を自宅に届けてもらうのに、高い送料はつきものですよね。

また、決められた期間前に解約すると「解約手数料」が発生することも…。

うさコ

余計なコストで高くつく場合もあるんだよね。

「4ヶ月以上レンタルするなら送料無料!」「解約手数料は一切なし」のお得なサブスク「CLAS」もあるのでチェックしてみましょう!

インテリアにピッタリな照明をレンタルできるサブスク6選

続いては、照明をレンタルできる人気のサブスクを6つに絞ってお伝えします!

それぞれのおすすめポイントに注目して、自分の理想に合ったサービスを見つけましょう。

おすすめサブスク一覧

サービス名特徴送料解約手数料修理費用最低利用期間購入状態公式サイト
CLAS安さとデザイン
良いとこどり
往復無料※4か月以上のレンタルなし自然故障:無料1ヶ月不可中古公式サイト
subsclifeワンランク上の
ブランド照明多数
往復有料残り期間の利用料  自然故障:無料   過失故障:無料3ヶ月新品公式サイト
かして!
どっとこむ
コスパ重視
安くレンタル!
往復無料※4,400円以上レンタル残り期間の利用料  自然故障:無料   過失故障:無料1ヶ月新品
中古
公式サイト
airRoom格安~高級まで
オールマイティ
返却有料残り期間の利用料自然故障:無料3ヶ月中古公式サイト
flame照明専門店
12日間のお試し
往復有料なし自然故障:無料公式サイト
STYLICS東京に実店舗
直接相談できる
往復有料残り期間の利用料自然故障:無料3ヶ月新品公式サイト
2023年6月時点の情報
つむぎ

各サービスの良いところも悪いところも包み隠さず紹介していきますね!

CLAS|1ヶ月単位でおしゃれな照明をレンタル! 

出典:CLAS
CLASのサービス概要はコチラをタップ
最低利用期間1ヶ月
送料4ヶ月以上レンタルで
往復無料
組立・設置有料対応
商品の購入購入不可
新品?中古?中古品
故障時の対応自然故障…無償修理
過失故障…有償修理
利用可能地域東京都、神奈川県、
埼玉県、千葉県
大阪府、京都府、兵庫県
支払い方法クレジットカードのみ
メリット
デメリット
  • おしゃれ照明ばかり
  • 4ヶ月以上利用で往復送料が無料
  • 1ヶ月からレンタルできる!
  • 短期ならコスパ高い
  • いつでも交換できる!
  • 中古品が届くことがある
  • 買取りができない
  • 対応地域が少ない

照明に限らず、家具や家電のレンタルを幅広く行っている「CLAS」。お手軽な料金設定とおしゃれな家具の品揃えの良さが、人気の秘訣。無料会員数も20万人を超え、注目されている家具のサブスクです。

こんな方におすすめ!

  • 短期間の1人暮らしで利用したい
  • 買うよりも安く、おしゃれな照明をレンタルしたい
  • 模様替えなど、気分で入れ替えたい

買取りができないこと、届く商品が新品とは限らないことがデメリットとして挙げられます。
でも、その分気軽に商品の入れ替えができて、おしゃれな照明を自分が納得するまで楽しめます。

月ごとの請求となるため、わかりやすいところも魅力の1つです!

つむぎ

4ヶ月以上レンタルすると送料無料になりますよ!家具の送料は高くなりやすいので嬉しいですよね!

\ 1ヶ月から照明をレンタルできる/

おすすめ一覧に戻る△

subsclife|ハイブランドの照明をレンタルしたいならココ!

subsclifeのサービス概要はコチラをタップ
最低利用期間3ヶ月
送料往復有料
組立・設置有料対応
商品の購入購入可
新品?中古?新品のみ
故障時の修理費負担自然故障…無償修理
過失故障…無償修理
利用可能地域全国
離島、一部山間エリア除く
支払い方法クレジットカード
銀行振り込み
代引き
NPsub払い
メリット
デメリット
  • 人気ブランドの取り扱い多数
  • すべて新品
  • 誤って壊しても、無料で修理をしてもらえる
  • レンタル総額が定価を超えない
  • 全国に配送可能
  • 途中解約は解約手数料あり
  • 送料・組立・回収などかかる費用が多い

デザイン性の高さが最大の魅力で、買取もできるsubsclife(サブスクライフ)

照明の取り扱い数は383種類と圧倒的なバリエーション。「ハーマンミラー」「アルテミデ」など普通に買うと何万もするブランド品を多く扱っているのも魅力の1つです。

こんな方におすすめ!

  • 本格的なおしゃれな照明を長期間で利用したい
  • 有名ブランドの照明が欲しい
  • 新居に置く照明は新品にこだわりたい…!

長く利用されるほど月額が安くなるため、長期間でのレンタルを考えている方に特に愛用されていますよ。
逆にいうと、短期間での利用だと月額が高くなってしまったり、決められたレンタル期間中に解約すると手数料がかかったりするので注意です。

つむぎ

商品の定価を上回ってしまうことがないよう、料金が設定されるところも安心できるポイントです!

また、すべての照明に保証がついています。壊したり、キズをつけてしまっても無料で修理されるので安心してください。

うさコ

小さなお子さんやペットがいても大丈夫だね!

\ 今だけ会員登録で2,000円クーポンGET /

より詳しいことは、subsclifeの評判を分析!メリットやデメリット・リアルな口コミを徹底解説で解説しています。

おすすめ一覧に戻る△

かして!どっとこむ│とにかく安く照明を借りるならココ!

かして!どっとこむのサービス概要はコチラをタップ
最低利用期間30日~
送料往復無料
レンタル料4,400円以下の場合1,080円
組立・設置無料対応
商品の購入購入可
新品?中古?新品と中古品を選択できる
故障時の修理費負担自然故障…無償修理
過失故障…新品は有償修理
利用可能地域全国
離島、一部山間エリア除く
支払い方法クレジットカード
銀行振り込み
代引き
NP後払い
メリット
デメリット
  • 配送も組立も回収もすべて無料
  • 誤って壊しても新品なら無料修理
  • 予算に合わせて新品と中古品の好きな方を選べる
  • 全国に配送可能
  • レンタル料は一括払い
  • デザインは乏しい
  • メーカーの指定はできない

かして!どっとこむ業界最安値のレンタルサービス。今回、紹介している他のサービスと比較しても費用は圧倒的に安く、月額換算252円で照明がレンタルできます。

こんな方におすすめ!

  • デザインよりも価格を重視したい!
  • 送料など追加料金はなるべくかけたくない

低価格で提供していることもあり、照明のデザインはどちらかというとシンプルな物が多い印象。おしゃれな照明を探している人にはあまり向いていません。

ただ、レンタル総額4,400円以上なら配送・組立・回収のすべてが無料になる手厚いサービスが嬉しいポイント。さらに照明器具の電球交換も無料です。

レンタル料以外のコストがかからないのが、他のサブスクと比べて大きな魅力ですよ!

つむぎ

スタッフの対応の良さも高評価を受けていますよ。痒い所に手が届く、お客様密着型のサービスです。

\業界No.1の安さが魅力/

おすすめ一覧に戻る△

airRoom|月1,000円以下で照明が借りられる!

airRoomのサービス概要はコチラをタップ
最低利用期間3ヶ月
送料送料無料
返却送料有料
組立・設置有料対応
商品の購入購入可
新品?中古?中古
故障時の対応自然故障…無償修理
過失故障…有償修理
利用可能地域東京・千葉・埼玉・神奈川・群馬・茨城・愛知・岐阜・静岡・三重・大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良・福岡
支払い方法クレジットカードのみ
メリット
デメリット
  • 配送料が無料
  • 途中で買取もできる
  • 長期レンタルは月額が安い
  • プロに相談できるサービスあり
  • 返却送料はかかってしまう
  • 中古品
  • 最低レンタル期間前の解約は手数料がかかる

インテリアコーディネートのサービスが魅力の〝airRoom〟

デザイン性が高いおしゃれな照明が豊富で、その中から理想に合わせたものをプロが厳選してくれますよ!

こんな方におすすめ!

  • お試しで気に入ったら買取したい
  • おしゃれな照明が欲しいけど、センスに自信がない
  • 長く使っておしゃれな照明をお得に楽しみたい

月1,000円以下でレンタルできる、おしゃれなペンダントライトやデスクライトも豊富に用意されています。

お試しをして気に入ったら、使用した分のレンタル料を差し引いてそのまま買取れるのもおすすめポイント。試してから買うから、買い物の失敗がなくなりますよね。

注意点としては、最低でも3ヶ月利用するという決まりがあることが挙げられます。でも、長期レンタルであればあるほど1ヶ月あたりの負担額は安くなるので、長く使いたい人には嬉しいサービスです。

うさコ

プロの意見を聞きながら、理想のおしゃれなお部屋を作れるね!

\ 往復送料無料キャンペーン中/

おすすめ一覧に戻る△

flame|照明の専門店だからできる超短期レンタル!

flameのサービス概要はコチラをタップ
最低利用期間12日間※最大利用期間も同じ
送料往復有料
組立・設置有料対応
商品の購入購入可
新品?中古?新品
故障時の修理費負担自然故障…無償修理
過失故障…有償修理
利用可能地域全国
離島、一部山間エリア除く
支払い方法クレジットカード
メリット
デメリット
  • 3~4万円の照明が2,000円くらいの格安で試せる
  • 専門店だからこそめっちゃおしゃれ
  • 電球の色味を確認したい人向けに無料で電球も選べる
  • レンタル期間は12日間の1択で柔軟性がない
  • 延滞料金が1日1,100円と高い
  • 返却日に到着するように早めの発送が必要

雰囲気たっぷりの照明専門店が提供しているサービス〝flame〟。

アンティークな照明を多く取り揃えており、12日間だけお試しにレンタルできます。1つお部屋に取り入れるだけでも素敵な雰囲気が味わえますよ。

こんな方におすすめ!

  • 購入前提でお試しレンタルを利用したい
  • とにかくおしゃれな照明が欲しい

照明はネットでの写真を見るだけでは、お部屋にマッチするか意外とわからないもの。
「高いから買い替えるのは抵抗がある・・・」という方は、一度レンタルして設置するのがおすすめです!

他のサブスクに比べてレンタル期間が短く、返却日を過ぎると延滞料がかかってしまうので注意が必要です。

つむぎ

flameの照明の購入を考えている方向けのサービス。実際に試して検討できるサービスですよ。

\アンティークなおしゃれ照明多し/

おすすめ一覧に戻る△

STYLICS| 唯一、実店舗で照明をレンタルできるサブスク

STYLICSのサービス概要はコチラをタップ
最低利用期間3ヶ月
送料往復有料
組立・設置有料対応
商品の購入購入可
新品?中古?新品
故障時の修理費負担自然故障…無償修理
過失故障…有償修理
利用可能地域全国
離島、一部山間エリア除く
支払い方法オンラインの場合はクレジットカード
店頭の場合は口座振替
メリット
デメリット
  • 東京に実店舗がある
  • 対面でプロのアドバイスがもらえる
  • 3年まで支払総額が商品価格を超えない
  • 気に入れば買取りOK
  • 最初に申込金(商品価格30%)が必要
  • 途中解約は残期間の利用料金すべて
  • 3・12ヶ月プランのみ

レンタルの提供実績が10年以上で、豊富な品揃えが売りの〝STYLICS〟唯一、実店舗がある家具のサブスクです。

こんな方におすすめ!

  • プロの意見を聞いて、ぴったりの照明を探したい
  • ゆっくりお試ししながら購入を考えたい

自分で手続きを進めるサブスクが多い中、こちらはコーディネーターに相談してからレンタルできます。相談料は無料という太っ腹サービス!失敗のリスクを事前に減らすことができますね。

注意点としては、途中解約すると残りのレンタル期間の料金すべて支払う必要があること。「短期レンタルの方が良かった・・・」と後悔のないよう、期間を考えながら利用していきましょう。

つむぎ

東京都の新宿に店舗があるので、お近くの方はぜひ寄ってみましょう!

\プロのコーディネーターに相談できる/

おすすめ一覧に戻る△

レンタルできるおすすめのインテリア照明【ズバリこれ!】

ここでは実際にどんな照明がレンタルできるのか、種類別のおすすめ照明をご紹介します。

それぞれの特徴も載せているので、お部屋作りの参考にしてくださいね。

つむぎ

おしゃれな照明が多いCLASでレンタルできるものをピックアップしてみました!

部屋全体を照らすシーリングライト

元々備え付けられていることが多い、天井に直接設置する〝シーリングライト〟

基本的にメインで使われるため、シーリングライト1つでも全体を照らせる強めの明るさが特徴です。

明るさの強さを変えられる調光機能がついているとよりお洒落な雰囲気をつくりだせます。

CLASでレンタルできるシーリングライト

出典:CLAS

【グロー シーリングライト】

天井との間に少し空間があることで、下から照らす〝アッパーライト〟機能を楽しめるのが魅力。

普段はメインの照明でありながらも、アッパーライトを利用することで雰囲気のある空間を作りだし、リラックスタイムにもぴったりですよ。

月額:2,970円
カラー:ブラック・ホワイト(2色)

リラックスしたいならテーブルランプ

サイドテーブルや寝室での設置におすすめなのが、持ち運びも簡単な〝テーブルランプ〟。

特に、リラックス効果のある暖色系を選ばれる方がとても多いですよ。

CLASでレンタルできるシーリングライト

出典:CLAS

【アクア テーブルランプ】

その名の通り、ガラスベースが水面のように灯りを反射させる綺麗な照明が特徴。

インテリアとしても馴染みやすく、まるでホテルの照明のような優しい灯りも魅力的で、特にリラックスしたい寝室での利用がおすすめです。

月額:1,650円
カラー:ブラック・ホワイト(2色)

お部屋のアクセントのペンダントライト

ダイニングで使われることが多く、料理を華やかに演出できる吊り下げタイプの〝ペンダントライト〟。

デザイン性の高さから、1つあるだけでお部屋のアクセントになること間違いなしです。

CLASでレンタルできるシーリングライト

出典:CLAS

【アンティーク風星型ランプ】

灯りをつけていない時でも目を引くデザインで、日中も存在感を放つ星型のランプ。

その立体的な作りから、灯りをつけると壁に模様のような影を映し、お部屋の雰囲気ががらりと変わります!

月額:1,980円
カラー:クリア(1色)

部屋が広く感じるフロアライト

間接照明として、目立たせたいインテリアにスポットを当てたり、置く位置によってお部屋の奥行きを出すことができる〝フロアライト〟。

主照明の明るさとは違い、淡い灯りで優しく照らしてくれるのが特徴です。

CLASでレンタルできるシーリングライト

出典:CLAS

【セリエ フロアランプ】

スリムな見た目でありながら、リビングでも寝室でも存在感たっぷり。

特に暖色はリラックスタイムにもちょうど良く、読書にも最適な温かい灯りが魅力的です。

月額:1,650円
カラー:ブラック・ホワイト(2色)

照明をレンタルするメリット・デメリット

観葉植物と照明

最初に、サブスクを利用する際のメリット・デメリットについてお伝えしていきます。

照明のレンタルを考えているけど、購入との違いが今ひとつわからない・・・という方もぜひ参考にしてくださいね。

メリット
デメリット
  • 買う前にお試しができる
  • お店に行かず、スマホだけで注文から返却まで可能
  • 期間によっては買うよりも安く済む
  • 届くのは新品だけではない
  • サービスによっては、配送エリアが限られる
  • 手数料や配送料がかかる場合がある

レンタルのデメリットはこの3つ!

デメリットとしては、次の3つが挙げられます。後悔しないために、ぜひチェックしてくださいね。

  • 届くのは新品だけではない
  • サービスによっては、配送エリアが限られる
  • 手数料や配送料がかかる場合がある

新品限定のサブスクもありますが、レンタルというだけあって届くのが新品だけとは限りません。「新品が良い!」という方は新品家具だけ扱っている「subsclife」がおすすめです。

また、お手軽にお試しができる反面、住んでいる地域が配送エリア外であったり手数料・配送料がかかってしまうことも…。

ただ、中には一定の期間利用していると手数料や配送料が無料になるサービスもあり、照明を使用したい期間に合わせてサービスを選ぶと逆にお得に済むこともありますよ。

つむぎ

目的によって、上手くサービスを見極めることが重要ですよ!

レンタルのメリットはこの3つ!

照明をレンタルする主なメリットは、次の3つです。

  • 照明を買う前にお試しをすることができる
  • お店に行かず、スマホだけで注文から返却まで可能
  • 期間によっては、買うよりも安く済む

買った照明を部屋に置いてみたら「イメージと違った」と感じてしまうことも・・・。レンタルなら、商品の入れ替えができたり、そのまま購入できたりするので、買い物の後悔が避けられますよね。

うさコ

気に入るまで色々試せるのがレンタルの大きなメリットだね

レンタルでもお店さながらの様々な照明を扱っています。プロのアドバイザーに相談するサービスもあり、お家にいながら質の高い照明を選べるところも魅力です。

「レンタルだと返却がめんどくさそう」という心配もあると思いますが、安心してください。今回紹介したサービスはスマホひとつで返却OK!梱包や分解は業者さんにお任せで、あなたは見ているだけ良いのです。

つむぎ

お試しや短期の転勤など短期利用はもちろん、購入前提の長期利用でもサービスによってはお得に使えるんですよ!

インテリアが輝く!照明の配置3つのポイント

インテリアに映える照明

お部屋をおしゃれに見せるのは、インテリアだけではありません!

照明を上手に利用して、よりお部屋全体をおしゃれに見せるポイントをまとめました。

①明かりのポイントを複数つくる

出典:環境省

1つの灯りだけではなく、複数の照明を利用する〝多灯分散〟がおしゃれな空間作りには必須と言われます。

たとえば、メインのシーリングライトを弱めにし、サブの照明はソファーや観葉植物に向けることで、より部屋を立体的に見せる効果があります。

つむぎ

同じお部屋の中でも明るい場所、暗めの場所を作ることで空間の雰囲気が変わりますよ!

逆にコンセントやコードは照らさず、目が行かないように生活感を隠すことで空間にメリハリをつけることも。お部屋全体に立体感を出すには、明るさを均一にしないことが重要です!

②置く場所によって照明の種類を変える

お部屋の中でも、目的や場所によって照明を変えることで、より過ごしやすい空間が生まれます。

  • 読書や音楽鑑賞でリラックスしたい時には淡い光のフロアライト
  • 勉強やパソコン作業など手元を照らしたい時にはテーブルライト
  • 照らして際立たせたいアイテムがあるならスポットライト
  • 天井を照らしてお部屋全体をぼんやり明るくしたいならフロアアップライト

このように、ぴったりの照明を選びましょう。

つむぎ

よりリラックスしたいなら光源が下の方に、明るくしたいなら光源が上の方にあるものを選ぶといいですよ。

③家具などの後ろに置いて光源を隠す

出典:gram eight

空間を広く見せるために、あえてお部屋の隅で家具や観葉植物の後ろから照らすという方法もあります。

照明は直接お部屋を照らすよりも、壁や天井に当てて反射させることで広々とした空間を演出できる特徴も

少し小さめのお部屋でも十分に奥行きを作ることができますよ。

つむぎ

あえて光源を隠すことで、さりげない光のグラデーションを楽しめるところも魅力です!

【まとめ】照明をレンタルしてインテリアを楽しもう!

ここまで、照明レンタルの魅力についてお伝えしました。

最後に記事内容をまとめます。

本記事のまとめ

  • 1か月単位でおしゃれ照明をレンタルするなら「CLAS」がおすすめ!
  • ブランド照明でワンランク上のお部屋を作るなら「subsclife」がおすすめ!
  • お店に行かずに注文できて、おしゃれな照明をお試しできるの照明レンタルのメリット。
  • サービスによっては、レンタル以外に料金がかかってしまうというデメリットも。

照明だけに注目して選ぶのではなく、お部屋全体の雰囲気を考えながら選ぶのが大切なのがわかりましたね。

高価なものが多く、買ってから後悔してしまうこともある照明。
レンタルを上手く利用して、おしゃれなお部屋作りのために理想の照明を見つけましょう!

つむぎ

ここまで読んでいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次